3D saturated line Set rev3 (3D 集中線 セット rev3) 3D 集中線 セット rev3

Content ID:2170519

  • 1,170
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a 3D saturated line machine that can generate infinite patterns.
You can easily get the desired saturated line just by using the basic 3D operation of left drag (viewpoint rotation), right drag (zoom), and middle drag (viewpoint movement).
Various presets such as black and white invert have also been enhanced.

New in Rev2: Double saturated line type preset (30type), add Fragment Explosion Mode
rev3 New element: Rainbow color mode added (flashy sci-fi color illustrations, etc.)
無限とも言えるパターンを生成可能な3D式集中線製造機です。
左ドラッグ(視点回転)右ドラッグ(ズーム)中ドラッグ(視点移動)の基本3D操作だけで簡単に目的の集中線が取得できます。
白黒反転など各種プリセットも充実させました。

rev2 新要素:集中線タイプのプリセットを倍増(30type)、破砕片爆発モード追加
rev3 新要素:レインボーカラーモード追加(派手なSFカラーイラスト等に)

















material マテリアル

  • White Hula 白フラ
  • Black Hula 黒フラ
  • Rainbow Hula (Black) 虹フラ (黒)
  • Rainbow Hula (White) 虹フラ (白)

disposition 配置

  • Default (F&C) デフォルト(F&C)
  • Q&A F&A
  • F&B F&B
  • F&C F&C
  • F&D F&D
  • R&D F&E
  • R&D&A F&E&A
  • R&D&B F&E&B
  • R&D&C F&E&C
  • R&D&D F&E&D
  • A (crushing) A(破砕)
  • B (crushing) B(破砕)
  • C (crushing) C(破砕)
  • D (crushing) D(破砕)
  • E破砕) E破砕)
  • F (crushing) F(破砕)
  • F&A (Fracturing) F&A(破砕)
  • F&B (Crushing) F&B(破砕)
  • F&C (Crushing) F&C(破砕)
  • F&D (Crushing) F&D(破砕)
  • F&E (Crushing) F&E(破砕)
  • F&E&A (Fracturing) F&E&A(破砕)
  • F&E&B (fracturing) F&E&B(破砕)
  • F&E&C (fracturing) F&E&C(破砕)
  • F&E&D (fracturing) F&E&D(破砕)

angle アングル

  • Medium 中距離
  • Short 近距離
  • long distance 遠距離
  • Far Distance 2 遠距離2
  • Corner 1 コーナー1
  • Corner 2 コーナー2
  • Corner 3 コーナー3
  • Corner 4 コーナー4

pose parts 可動パーツ

  • whole rotation 全体回転
  • Fragment rotation 破砕片回転

Old version

Content ID:2170519

Published : 8 hours ago

Last updated : 8 hours ago

G-BLACK's profile Go to profile

TVアニメ 鬼滅の刃 遊郭編:作画資料用3Dキャラ「竈門炭治郎」を構築しました(ufotable様ご依頼)。 [フリーランスの3DCGデザイナー] 家庭用ゲーム系、PS2ゲーム制作関与タイトル多数。 3Dソフト開発関与:六角大王super6(マテリアルライブラリ全制作)・さし絵スタジオ(コンテンツ共同制作) 著書:「六角大王super6 3D 活用作例集」(共著) 近年は建築CG・3Dプリンタ用データ制作等々何でも引き受ける「よろず3D屋」。 同人・商業漫画家様方々からもご依頼多数頂いております。ありがたや!