HAKU (HAKUぶらし) HAKUぶらし

Content ID:1897427

  • 385
  • Free

It is a brush to spread the pattern of the brush set & matching the texture, such as stamping. The brush provided the ribbon as usual so that the way could choose. 箔押ししたような質感のブラシセット&お揃いの柄を塗り広げるブラシです。使い途によって選べるようブラシは普通のとリボンを用意しました。

Thank you for browsing.

This time the brush
-You can put one pattern in one click in addition to draw the line
"Ribbon type" that can be used like a frame
Two types are set. I made a brush of the ground pattern put in a bonus.

A little strange, Japanese and western patterns were prepared.



Because the Ribbon type also has the state when I draw a straight line, I omit the sample.
In the main color and sub color, you can put out the texture, such as foil.
It is a little difficulty to adjust the compatibility with the background color only number 5.
(Because the difference in adjustment considerably in white and black where it was drawn to the first white background,
Suddenly it is up to blue white.)




It is a state with a full black background, and layer reproduction & screen.




I tried to put on a large.
Changing the color in the Grademap adds complexity and makes for an interesting atmosphere.
It can also be used as a continuous pattern, but it is also good to point at the shooting.
(Such as the pattern of matching the weapons and possessions of fantasy-like...)

Example: I put one point in the cup of the stage wind.
I just put it in a pop and adjusted it along with perspective distortion.
When I put the color taste together in a similar color, rather than stamping, this way
It looks a burn pattern.

Example # 2 This is a type of brush that paints a pattern
I put a pattern on the whole surface. After the range is selected and drawn roughly,
Mesh transformation along the upper and lower parts, and fill the handle with a separate range selection as well
I am strengthening the deformation.



The Ribbon type is aligned to the concentric ruler, and one place is placed in the center further.



It can be decorated with a book or used as a wallpaper.
(Please acknowledge that the line has entered in the back of the book that failed at the time of saving)

The paint brush, because it has the habit of entering the same pattern regardless of the start,
Select a larger range to adjust the position and then move the paint
I think that the pattern neatly enters the case of the wallpaper etc. to sharpen the unnecessary part.

You can resize the fill brush from the paper setting.
The other brushes will be depicted at the selected tip size.


I hope you enjoy your errand.


PS: Since the material has been considerably higher in the past, no further notice
May be organized. Please Ashikarazu.
Because I am doing it with an amateur hobby, I do not think about charge.



閲覧ありがとうございます。

今回のブラシは
 ・ラインを引くほかワンクリックでひとつだけ模様入れできるもの
 ・フレームのように使える「リボンタイプ」
の2種類がセットです。オマケに地模様入れのブラシも作りました。

ちょっと不思議な、和洋入り混じった模様を用意しました。



リボンタイプも直線を引いたときの状態は一緒なので、サンプルは割愛します。
メインカラーとサブカラーで、箔押ししたような質感が出せます。
5番のみ背景色との相性を調整するのがちょっと難しめです。
(最初白背景に引いたところ白と黒とではかなり調整に差が出たため、
急遽白を青にした次第です)




全面黒背景にして、レイヤー複製&スクリーンにした状態です。




大きめに置いてみました。
グラデマップで色を変更すると複雑さが増して面白い雰囲気になります。
連続の模様としても使えますが、狙い撃ちでポイントにするのも良いです。
(ファンタジー系の武器や持ち物にお揃いの模様を・・・とかそういう感じ)

使用例:素焼き風のカップにワンポイントで入れてみました。
ぽんと置いてから、遠近ゆがみで調整し、沿わせただけです。
色味を同系色でまとめると、箔押しというよりは、このように
焼き込みの模様っぽくなります。

使用例2 こちらはパターンを塗り広げるタイプのブラシで
全面に模様を入れてみました。範囲選択しておおまかに引いたのち、
メッシュ変形で上下を沿わせ、持ち手部分は同様に別途範囲選択して塗り
変形を強めにしています。



リボンタイプを同心円定規に沿わせ、更に中央にひとつ置いてみました。



本にあしらったり、壁紙のように使っても。
(保存時失敗して本のうしろに線が入ってしまいましたがご了承下さい)

塗りブラシは、始点に関係なく同じように柄が入る癖があるので、
大きめに範囲選択して塗った後移動して位置を調整し、
不要部分を削る方が壁紙などの場合はきれいに柄が入ると思います。

塗りブラシは、用紙設定からサイズ変更ができます。
他のブラシは選択した先端サイズで描写されます。


楽しんでお使い頂ければ幸いです。


追記:過去素材がかなり多くなってきましたので、今後予告なしに
整理する場合があります。あしからずご了承下さい。
素人の趣味でやっているので有料化は考えておりません。



Brush ブラシ

Ribbon type リボンタイプ

Pattern painting 柄塗り

Content ID:1897427

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

EZO-SHIKA's profile Go to profile

気まぐれに落書きして遊んでいる程度のレベルです。でも楽しいです。