The price hike is expected later.
It is the image material collection That The 3d material distributed SEPARATELY is LT conversion.
If you have a 3D person already, please be careful.
The LT conversion is troublesome in the PRO version without the processing from 3D, 3D is too heavy and avoids the operation is not good,
I want something just to stick more easily... I think some people say,
I exhibited a cut that THE Lt converted a 3d material .
The line is THE Lt converted as it is, and the shadow of the individual packing only just a little .
It is output in a large size, but remains partially rough a little.
If it is still good, please only request it.
The number of cuts is as follows in five. The paper size is B5 finished manuscript 600dpi.
(Use font is only "Ivata Antic body B" according to the terms. )



Although it is output in large enough size as above,
Since the main line is vector layer, I can endure expansion.
There is a layer in one folder per one cut as follows.
(Gradelayer is only a bottom-open cut.) )

The label part is drawn on a solid layer.
The specifications of the conversion are also painted in the same range of the tone layer.
If you want to fix or delete it, click on the mask layer on the right
Please delete and fill.
※後ほど値上げ予定です。
別配布している3D素材をLT変換した画像素材集です。
3Dの方を既にお持ち・お求めの方はお気をつけください。
PRO版でLT変換がなく3Dからの加工が面倒、3Dは重過ぎたり操作が苦手で避けている、
もっと手軽に貼るだけのものが欲しい…という方もいらっしゃると思い、
3D素材をLT変換したカットを出品してみました。
線はLT変換したそのままで、個包装の影だけほんの少し加筆したものです。
大きなサイズで出力していますが、部分的には少し荒れたままです。
それでも良いという方のみお求めください。
カット数は5つで以下の通り。用紙サイズはB5仕上がり原稿600dpiです。
(使用フォントは規約通り「イワタアンチック体B」のみです。)



以上の通り十分大きなサイズで出力していますが、
主線はベクターレイヤーになっていますので拡大にも耐えます。
ワンカットにつき1つのフォルダ内に以下のようにレイヤーが入っています。
(グラデレイヤーは底開きカットのみです。)

ラベル部分は「ベタ等」レイヤーに描かれていますが、
変換の仕様上トーンレイヤーの同じ範囲にも塗られてしまっています。
修正や削除をしたい場合は、右側のマスクレイヤーをクリックして
削除や塗り足しをして下さい。
Category 1 カテゴリ1