It's a porch in an apartment or apartment アパートやマンションのベランダです
★ BOOTH are also distributed.
Please check your profile for links to BOOTH.
You can create a veranda freely in combination because you have a finely divided parts.
You can also open and close the door of the veranda because it is divided into parts. (Do not set it to pose parts, so please slide it yourself.)

Because I have some layout, please switch it for convenience.
In addition to the following layout, it is possible to create various patterns such as a corner room and the middle room to switch the display of the fence separately and alone.
How to switch
Please press the red circle of the image below and switch.

[All display: initial State]
I think that it is not basic to use it in this state because there are both fences too frequently.
Please switch the parts individually and combine them.

[Hidden frequently]


[Both fences hidden]

[Example of Use]
-Used to glue


-Use Away
↓ ※ Some wall corrections are corrected

★BOOTHでも配布しております。
BOOTHへのリンクはプロフィールをご確認ください。
細かくパーツ分けをしているので組み合わせて自由にベランダを作成することができます。
ベランダの扉もパーツ分けしているので移動させて開閉させることもできます。(可動パーツには設定していないので、自分でスライドさせてください)

いくつかレイアウトを設定しているので、都合のいいように切り替えてください。
以下のレイアウト以外にも、個別にしきりや柵の表示を切り替え角部屋や真ん中の部屋など様々なパターンを作ることができます。
【切り替え方】
下の画像の赤丸を押して切り替えてください。

【全表示:初期状態】
柵もしきりも両方あるのでこの状態で使用することは基本無いと思います。
ここからパーツを個別に切り替えて組み合わせてください。

【しきり非表示】


【両柵非表示】

【使用例】
●くっつけて使用


●離して使用
↓※一部壁加筆修正あり

Material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
Configuration. 配置
-
Full means. 全表示
-
Frequently hidden しきり非表示
-
Hide both Rails 両柵非表示