This material may contain sensitive content. (See rating guidelines
Would you like to view the material anyway?

48 Hands Part 23 (back 11) (48手パート23(裏11)) 48手パート23(裏11)

Content ID:1749477

  • 96
This material may contain sensitive content. (See rating guidelines

As I said in the previous series, it was said that there are 98 hands at the front and back when looking at.
I decided to try to make the back of the table safely by saying that.
This combination was made as a table of 48 hands that are listed on Wikipedia because it was different for each listing page.
However, since there was no information on the back of the Wikipedia to the sad koto, please understand that we will make 48 hands as "48 hands back" that is not made in the table series.
[Table 48 hands] as well as [48 hands back] so we will continue to announce divided into four eight poses (' ' ' *) Nipa ♪

This lineup
 Behind Yani (Yahazu)
 Standing Ding (Kanae)
 Standing (tower)
 Knee (Tatehiza)
前シリーズでも言いましたが、調べて見ると表裏で98手あるとのことでした。
と言うことで無事に表が出来たので裏も作ってみることにしました。
この組み合わせは掲載ページ毎に違っていたのでウィキペディアに掲載されている48手を表として作りました。
しかし残念な琴にウィキペディアには裏の情報は載っていなかったので、表シリーズで作っていない48手を「裏48手」として作っていきますのでご了承ください。
「表48手」同様「裏48手」も4種類8ポーズ事に分けて発表していきますのでお楽しみに('▽'*)ニパッ♪

今回のラインナップ
 後ろ矢筈(うしろやはず)
 立ち鼎(たちかなえ)
 櫓立ち(やぐらだち)
 立て膝とり(たてひざとり)



48 hands. 48手

Content ID:1749477

Published : 5 years ago

Last updated : 5 years ago

泡蔵's profile Go to profile

ポーズ作りが楽しくなって絵が全然描けません(^◇^;) まぁ元々あまり上手くないので素材作りに励んでおります…… 最近CADも始めました。3Dは面白いデスね。まぁイラストヘタだから楽しようとしか考えていないのですが……(^_^;) その内3Dキャラも作ってみたい。 最近3D素材ネタに苦労している。 素材制作配信でもやってリクエストつのろうかな?