銀河3種

コンテンツID:2195186

  • 66
  • 10 CLIPPY

「銀河三点セット+球状星団&銀河中心部」です。
1.アンドロメダ銀河風 上から・斜め横から
2.天の川銀河風 上から・斜め横から
3.楕円銀河 上から・斜め上から
おまけ:球状星団&銀河中心部


 ※いくつか組み合わせて使うと宇宙って感じになります。SFマンガにどうぞ。
  (プリセットのスプレー、トーン削り、飛沫、にじみスプレーで描画)

【アンドロメダ銀河風 上から・斜め横から】
 M31、アンドロメダ銀河風に。直径22万光年。250万光年の彼方にある渦巻き銀河。その見かけの大きさは地球から見ても満月の5倍。
遠方にあって渦の腕部分が暗く見えにくいため、通常は月より小さくぼやけて見える。約40億年後に天の川銀河と衝突するといわれている。

【天の川銀河風 上から・斜め横から】
 太陽系が属する天の川銀河風。直径10万光年。棒渦巻銀河だと推測されている。

【楕円銀河 上から・斜め上から】
 一般的な楕円銀河。円盤部は無い。星間ガスはほとんど含まないものが多く、星も古いという。【球状星団】を伴うことが多い。いずれ天の川銀河もアンドロメダ銀河と合体後、この形になると言われている。



銀河系

コンテンツID:2195186

公開日 : 1日前

更新日 : 1日前

つばきひろこさんのプロフィール ...もっと詳しく