フリーハンド効果線セット

コンテンツID:2188925

  • 5,886
  • 50 GOLD
  • 100 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

集中線/流線ツールの作成をフリーハンドで行えるサブツールセットです

クリスタ初期セットの効果線ツールが楕円作成だったりパス作成だったり、サブツールによって作成方法が違っていてとても扱い辛い!
…と思う方向けに、フリーハンドで描いた形に効果線を描けるツールを作りました。

初期サブツールと同じような効果を得られるパラメーター設定にしていますが、フリーハンドで形を描けば効果線を作れます。

■集中線は丸を描くように指定します
 放射線定規を作成して中心点を設定してください。
    [描画先]を[編集対象のレイヤーに描画]を指定して、ラスター/ベクターレイヤーにも描画できます。

●流線は直線や曲線を描くように指定します
    指定したラスター/ベクターレイヤー上に描画します

*平行線定規を作成しておくと、流線の角度をあらかじめ指定できます。

[ブラシ形状]で[ペン]を選択すると線画のザラつきがなくなります。
お好きな形状を選んでください。
ツールのデフォルトは[アナログペン]に設定されています。



効果線ツールは入力処理の違いで使い勝手が大きく変わります。ぜひ自分でも設定してください。
サブツールを作ってみたい場合は フリーハンド集中線
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1917327
のページで作業のながれを解説しているのでご参考に。

集中線(放射線定規)

流線(平行線定規)

更新履歴

ブラシをモノクロ対応用に変更

旧バージョン

コンテンツID:2188925

公開日 : 4日前

更新日 : 4日前

heytarohさんのプロフィール ...もっと詳しく

平井太朗と書いてへいたろうと読みます。 ワタシハクリスタチョットシカデキナイ

出品中の素材を検索