中心から放射状に爆発する3Dオブジェクトのエフェクト素材を作ってみました。アニメやマンガ調のものをイメージしています。今後はほかのFXも扱っていこうと思っています。シリーズの第一弾として無料で公開します。

全体でポリゴン数は72,720(Tris)で、頂点数は36,714になります。
1パートだと、おおよそ1,000~20,000ポリゴン程度になります。
全体は大きく6種類のエフェクトで構成されおり、各種類ごとにレイアウトで単体表示が出来ます。ピック可能なので、パーツごとにある程度トランスフォームの調整可能です。
・
・ 使い方
・
まず素材がキャンバスにドラッグ&ドロップされると、エフェクトの中心規模を示すオレンジ色のロケーターが表示されます。

おおよそのサイズと位置を決めたら、レイアウトの中から使いたいエフェクトの構成を選択してください。パーツ単体、全部入り、いくつかのパーツを組み合わせた(Comp.*)があります。
マテリアルの種類は通常のテクスチャ表示の他にマスク用に単色を用意しました。
(ただし、「閃光」のパーツだけはテクスチャを設定していないので、マテリアルカラー白のみになってます)
初期マテリアルのテクスチャはオクルージョン・シャドウと直上からのライティングを薄めにベイクしたものになっています。
マテリアル
-
初期マテリアル
-
Solid Color / カラーマスク
配置
-
[FX Locator / ロケーター]
-
Burst / バースト
-
Smoke / スモーク
-
Rubble A / 飛散瓦礫 A
-
Rubble B / 飛散瓦礫 B
-
Dirt Smoke A / 土煙 A
-
Dirt Smoke B / 土煙 B
-
Dirt Smoke C / 土煙 C
-
Blob A / 浮き煙 A
-
Blob B / 浮き煙 B
-
Burst Flash / 閃光
-
- Show All - / 全表示
-
* Comp.A / 複合 A
-
* Comp.B / 複合 B
-
* Comp.C / 複合 C
-
* Comp.D / 複合 D
-
* Comp.E / 複合 E