シームレストーン-花柄レースセット-+おまけブラシ-220415更新

コンテンツID:1912633

  • 2,831
  • 50 GOLD
  • 50 CLIPPY

花柄レースのシームレスのトーンです。

「花柄レース_白_小」「花柄レース_黒_小」以外はレースの透け感がありつつ、背景と同色でも消えないようになっております。

モノクロ原稿で白レースの服を着せたいと思い作成しましたが、印刷に綺麗に出るかは試せておりません。

おまけのかがり縫いブラシがついています。

2022.4.15にサイズ違いや新柄レースを追加。

柄の一覧です。
黒~白背景での使用感をご確認ください。


・花柄レース_白_大(2022.4.15追加)
・花柄レース_白_濃いめ
・花柄レース_白_淡め
・花柄レース_白_小

・花柄レース_黒_大(2022.4.15追加)
・花柄レース_黒_濃いめ
・花柄レース_黒_淡め
・花柄レース_黒_小

2022.4.15追加
・花柄オーガンジー_白
・花柄オーガンジー_白_濃いめベース
・花柄オーガンジー_黒
・花柄オーガンジー_黒_薄めベース


全12点になります。


「花柄レース_白_小」「花柄レース_黒_小」はベースのチュール生地部分をトーン化により表現しているため、透け感はありません。


↑こちらは説明用画像のため別途出品している素材の柄です。

網の設定はクロスにしています。縮小具合によってトーン線数でクロス部分の線の太さを調整していただくとといいかと思います。


円で設定するよりそれっぽくなるかと思いますが、お好みに合わせて設定はご変更ください。



↑使用時のイメージです。


※使用上の注意点

花柄レースは網点トーンに重ねるとモアレが発生する可能性があります。
レース生地のベース部分が45度のクロスの線になっています。
万線で0度(横線)か90度(縦線)だと大丈夫ではないかと思います。
上図の洋服に使用したイメージではキャミソール部分を万線で90度(縦線)にしています。



↑こちらは説明用画像のため別途出品している素材の柄です。


左側の網点に重ねたものはちょっとモヤモヤが発生しています。
そして柄が細々しているのでそもそも印刷に使用する場合には綺麗に出ないかもしれません。
縮小するほど危険かと思われます。
上記のように使い勝手、印刷に耐えうるかといった不安要素があります。
ご使用の際はご留意下さい。


・花柄レース_白_濃いめ
・花柄レース_白_淡め
・花柄レース_黒_濃いめ
・花柄レース_黒_淡め

上記4点はベースのチュール生地部分のクロスの線込みで柄を作成しているため縮小しすぎるとより柄が潰れやすいかと思われます。




花柄レースの大サイズは縮小しすぎなければ下に重ねるトーンとの相性はそこまで気にせずで大丈夫かと思います。





オーガンジーも下に重ねるトーンとの相性はそこまで気にせずで大丈夫かと思います。



同じく背景色と同色でも消えないレースの別柄も出品しております。

シームレストーン-レース生地っぽいセット-
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1825079




○おまけブラシ

・かがり縫いブラシ_黒
・かがり縫いブラシ_白

全2点になります。

レース生地の端処理をする用に作成したブラシです。



刺繍っぽい感じにもなるかと思います。

花柄レース

花柄オーガンジー

かがり縫いブラシ

花柄レース

花柄オーガンジー

かがり縫いブラシ

更新履歴

2022.4.15
花柄レースの大サイズ
花柄オーガンジーを追加しました。

旧バージョン

コンテンツID:1912633

公開日 : 3年前

更新日 : 3年前

ldlさんのプロフィール ...もっと詳しく

主にモノクロ原稿に使えそうな素材をちょこちょことアップする予定です。 自分の作業環境のiPad(Apple pencil)、B4モノクロ原稿(600dpi)での使用を想定した素材が中心です。 柄トーンや3D等。 お役に立ちますと嬉しいです。 攻撃的、侮辱的なメッセージには返信できません。 素材へのご質問は大歓迎なのですが、お返事のための時間確保が現在厳しいため、クリスタの基本操作につきましてはユーザーガイドをご覧ください。 そして場合によっては数時間かけて図解や翻訳や推敲を行ってお返事なしは普通にへこみます⋯。

出品中の素材を検索