Hand Drawn Chili Brush Auxiliary Action (手描きチリブラシ補助アクション) 手描きチリブラシ補助アクション

Content ID:2216510

  • 4,209
  • Free
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

[Hand-drawn chili brush transluence] (content ID: 2216511) [Hand drawn fluffy chili brush transparent] (content ID: 2216512)
is an action that makes it easier to use.

If you try to add a white border to this brush with a layer property border effect by design, the border will not penetrate to the internal noise-like base.
With this action, you can add a white border only to the outside of the outline line with one touch, or add a black border to make it thicker.
Since it uses border effect, you can adjust the thickness of edges.
* Please draw on a gray layer or color layer.

■UPDATE■
The specifications have been changed so that they can be finely adjusted. In addition, it was divided into monochrome binary and gray binary.
Along with that, the folder structure has been changed.
The previous one is also left, so if there is no problem, please use the one marked (old).

Fixed a confirmation window when the brush is not anti-aliasing or when drawing on a monochrome layer.
別素材集収録の【手描きチリブラシ透】(コンテンツID:2216511)【手描きふわチリブラシ透】(コンテンツID:2216512)
を使いやすくするアクションです。

このブラシは仕様上レイヤープロパティの境界効果で白フチを付けようとすると、内部のノイズ状の下地にまでフチが付き透過しなくなります。
このアクションを使うとワンタッチで輪郭線の外側にのみ白フチをつけたり、黒フチを付け太くすることが出来ます。
境界効果を使っているのでフチの太さを調整できます。
※グレーレイヤーかカラーレイヤーに描いてください。

■UPDATE■
細かく調整できるように仕様を変更しました。また、モノクロ二値用、グレー用と分けました。
それに伴ってフォルダ構成へと変更しています。
以前のものも残してあるので、問題なかったなら(旧)と付いているものを使用してください。

ブラシにアンチエイリアスがついていなかったり、モノクロレイヤーに描画した場合に確認ウィンドウが出るのを修正しました。



Old version

Content ID:2216510

Published : 12 hours ago

Last updated : 12 hours ago

Manuruneko's profile Go to profile

DLやいいね、ギフトありがとうございます。時々漫画やイラスト用の自作素材を上げています。 予告なく価格変更をすることがあります。