Snake Cube (スネークキューブ) スネークキューブ

Content ID:2205237

  • 46
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

This is a 3D model of a three-dimensional puzzle that was popular in the 1980s.

It can be used not only as an educational toy but also in interiors.


You can select 8 types of shapes from [object] → [Layout Presets].


By twisting the pieces individually from [object] → [pose parts Presets],
You can create your own original motif.
Please try "How to make a snake cube".

The names of the pieces are "MS.002", "MS.003"..."MS.024" in order of proximity to the origin (Center Point).


LT conversion example. Uncheck "☐ extract line texture".
1980年代に流行した立体パズルの3Dモデルです。

知育玩具としては勿論、インテリアにもお使いいただけます。


[オブジェクト]→[レイアウトのプリセット]から8種の形状が選べます。


[オブジェクト]→[可動パーツのプリセット]からピースを個別に捻回することで、
自分だけのオリジナルモチーフを作ることができます。
「スネークキューブ 作り方」で動索してみてください。

ピースの名称は、原点(Center Point)から近い順に「MS.002」「MS.003」...「MS.024」となっています。


LT変換例です。「☐テクスチャのライン抽出」のチェックは外してください。

material マテリアル

  • Default_Blue Default_Blue
  • Default_Blue_Reverse Default_Blue_Reverse

disposition 配置

  • Default_Snake Default_Snake
  • Ball_A Ball_A
  • Ball_B Ball_B
  • Cobra Cobra
  • Bird Bird
  • Cat Cat
  • Notes Notes
  • Heart Heart

angle アングル

  • Default Default

pose parts 可動パーツ

  • MS.002 MS.002
  • MS.003 MS.003
  • MS.004 MS.004
  • MS.005 MS.005
  • MS.006 MS.006
  • MS.007 MS.007
  • MS.008 MS.008
  • MS.009 MS.009
  • MS.010 MS.010
  • MS.011 MS.011
  • MS.012 MS.012
  • MS.013 MS.013
  • MS.014 MS.014
  • MS.015 MS.015
  • MS.016 MS.016
  • MS.017 MS.017
  • MS.018 MS.018
  • MS.019 MS.019
  • MS.020 MS.020
  • MS.021 MS.021
  • MS.022 MS.022
  • MS.023 MS.023
  • MS.024 MS.024
  • mobile 可動

Content ID:2205237

Published : 1 day ago

Last updated : 1 day ago

1048ENTERPRISE's profile Go to profile

曲線と和解したい。