Just use it as it is in text and illustrations for a rusty taste! テキストやイラストにそのまま使うだけで、ガサガサとした味のある仕上がりに!

《Set Contents》
・ Rough 50 (suitable for small images and detailed designs)
・ Rough 100 (suitable for large images or when you want to increase the rough feeling)
Each has 4 types of grain roughness (30%, 50%, 100%, 200%)
《How to use》
・After downloading, add it to the auto action palette and use it.
・ It looks good when used for images that are clearly drawn only in black.
If you want to add color auto action adjust it after use.
・ opacity can operate with 100% color layer and gray layer.
Convert monochrome layers to gray layers before using.
《When you want to make detailed adjustments》
After using the auto action, it is possible to adjust the fineness of the grain by canceling (going back one) and changing the "noise size" in the "dot settings" of the "layer property" window.

《セット内容》
・ラフ50(小さめの画像や細かい図柄に適しています)
・ラフ100(大きめの画像や、ラフ感を強くしたい時に適しています)
それぞれに粒の粗さが4種類ずつあります(30%、50%、100%、200%)
《使い方》
・ダウンロード後、オートアクションパレットに追加して使用してください。
・黒のみではっきりと描画された画像に使うとうまく仕上がります。
色をつけたい場合はオートアクション使用後に調整してください。
・不透明度100%のカラーレイヤー、グレーレイヤーで動作可能。
モノクロレイヤーはグレーレイヤーに変換してから使用してください。
《細かな調整を行いたい場合》
オートアクションを使用後、取り消し(ひとつ戻る)をして「レイヤープロパティ」ウィンドウの「網の設定」内にある「ノイズのサイズ」を変更することで粒の細かさを調整することが可能です。