(Limited time) Secret doors and convenient passages (Castle / Dungeon) [3D] ((期間限定) 秘密の扉と便利な通路 (お城・ダンジョン)【3D】) (期間限定) 秘密の扉と便利な通路 (お城・ダンジョン)【3D】

Content ID:2189151

  • 38
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)


You can express various scenes. Check it out with a sample.



 Differences between floors and lights that can be selected by layout preset









 Includes 2 files

Main body (front wall and ceiling hidden)




Ding-shaped passage for expansion. It can be used alone.



▲ Swords and shoes are sold separately



Expansion materials can also be used alone ▲ (There is also a layout center)

There are two ways to combine it with the main body.

 If you want to adjust the layout yourself (hide the wall, etc.)

Set the layout preset of the main unit to * Extension and "place" the expansion material.



Placement


 When using layouts and angle preset together

  1. Use "placement", angle preset, etc. for expansion materials.
  2. Hide the part of the video below





▼ LT conversion No addition







Dungeon-related materials:
  • Dungeon Tower Full Set (2089020)
  • Caves with springs at dead ends ( 2166425 )
  • CLIP STUDIO Cave( 1989265 )
  • Transfer Magic Circle (Dungeon) ( 2089021 )








▼ A simple room is also attached for when the door is opened.
Of course, you don't have to use it.




 pose preset operation video (view from inside the room)

The switch is registered with a pose preset until it stops, but I think that the unlocking system is good if you press it a little.

There is no doorknob inside, so if you close it, you can't get out manually, so when you open it, you can set the switch to push in the opposite direction.

The fact that it does not open from the inside can also be used in scenes where something is trapped inside.








This time, the perspective of the angle preset is set tightly.

Change it to your liking ▼



▼ Depending on the screen, this is also convenient














Cane ( 2124610 )
Other canes ( 2089412 )


▼ There is also a preset that allows you to make one of the second floors a dead-end deadend layout.














Cane ( 2124610 )
Other canes ( 2089412 )


 This LT conversion * No addition to LT converted sample

The blocks are all polygons, not textures, so the line art comes out relatively neatly.




 Preset operations




Number of vertices: 380,000
File: 2MB

Depending on the machine specifications, the operation may be heavy.
We recommend that you save production files frequently before placing materials or before extract line.


色んなシーンを表現できます。サンプルで確認してください。



 レイアウトプリセットで選択できる、床・灯の違い









 2つのファイル入り

本体 (手前壁と天井を非表示にしています)




拡張用の丁字通路。単体で使えます。



▲ 剣・靴などは別売り有り



 拡張素材は、単体でも使えます▲(レイアウトCenterも有り)

本体と合体させる方法は下記の2つです。

 レイアウトは自分で調整する場合(壁の非表示とか)

本体のレイアウトプリセットを※Extensionにして、拡張素材を「配置」。



 「配置」


 レイアウトやアングルプリセットを併用する場合

  1. 拡張用素材を「配置」、アングルプリセットなどを使う。
  2. 下の動画の部分を非表示





▼ LT変換 加筆無し







ダンジョン関連素材:
  • ダンジョン塔フルセット( 2089020 )
  • 行き止まりに泉がある洞窟( 2166425 )
  • クリスタル洞窟( 1989265 )
  • 転移魔法陣(ダンジョン)( 2089021 )








▼ 扉を開けた時用に、簡易的な部屋もつけています。
もちろん使わなくてもOK。




 可動プリセットの操作動画 (部屋の中から視点)

スイッチは落ちるところまで可動プリセットで登録していますが、少し押したら開錠システムで良いと思います。

中にもドアノブが無いので閉めたら手動では出られないから、開ける時はスイッチを逆に押し込む設定にするとか。

内側から開かないということは、何かを中に閉じ込めるシーンでも使える。








 今回、アングルプリセットのパースをきつめにセットしています。

好みに変更するのは▼



▼ 画面によっては、これも便利














杖( 2124610 )
他の杖( 2089412 )


▼ 2階の片方を、行き止まりdeadendレイアウトにできるプリセットもあります。














杖( 2124610 )
他の杖( 2089412 )


 今回のLT変換 ※LT変換したサンプルに加筆無し

ブロックはテクスチャでなく全部ポリゴンなので、比較的線画がきれいに出ます。




 プリセット操作




本体頂点数:3,8万
ファイル:2MB

マシンスペックによっては操作が重くなる可能性があります。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。

Secret Doors and Passages (Castles and Dungeons) [3D] 秘密の扉と通路(お城・ダンジョン)【3D】

Content ID:2189151

Published : 9 hours ago

Last updated : 9 hours ago

dpsbk's profile Go to profile

趣味でWEB漫画(ファンタジー物・現代物)を描いている日本人。 BOOTH販売有り。3Dのテクスチャも自作。 制作リクエスト不可×。分けリクエスト( 部屋などから、単体のオブジェクトを素材化 )は受け付けることがあります。 ※DMは日本語で送ってください。 「ご購入、ギフト、いいね」ありがとうございます。素材がお役に立てれば嬉しいです。