template header size selection (ヘッダーサイズテンプレート選択範囲) ヘッダーサイズテンプレート選択範囲

Content ID:2167862

  • 9

X and a set of frames and selection of the number of pixels in the header for youtube. Xとyoutube用のヘッダーのPixel数の枠及び選択範囲のセットです。

It is a set of layers of raster layer with borders and selection of each size.

By pasting it to the campus, a frame with the number of specified pixels in the header appears.


You should do



youtubeTV size 2560×1440
YouTube PC Size 2560×423
YouTube Tablet Size1855×423
YouTube Smartphone Size 1546×423

X (Twitter) size 1500×500 (icon position is for reference only)


It should correspond to...


It is for reference when you want to make a header that looks beautiful on any YouTube medium,
You can use selection layer at the time of output to export only selection.

We are not responsible for mistakes or bugs when using this, or for factors such as changes in the header size of YouTube or X, so please check the size carefully when outputting it.
枠のついたラスターレイヤーと各サイズの選択範囲のレイヤーのセットです

キャンパスに貼り付けることでヘッダー指定ピクセル数の枠が出現


・・・するはずです



youtubeTVサイズ 2560×1440
youtube PCサイズ 2560×423
youtube タブレットサイズ1855×423
youtube スマホサイズ 1546×423

X(Twitter)サイズ 1500×500(アイコン位置は参考程度に)


に対応している・・・・ はずです。


youtubeのどの媒体でもきれいに出るヘッダーをつくたい時の参考用だとか、
出力時に選択範囲レイヤーをつかって選択範囲だけを書き出す、といったことができます。

これを使用した場合のミスや不具合等による責任、youtubeやXのヘッダーサイズが変更されたなどの要因による責任は負いませんので出力時にサイズを良くご確認ください

Content ID:2167862

Published : 22 hours ago

Last updated : 22 hours ago

ハジム's profile Go to profile