If you CLIP STUDIO 4.x or larger, this is a shaded semi-transparent lace curtain that moves comfortably.
The folds of the curtains are also made.
CLIP STUDIO PAINT Recommended for use with 4.x.
The update from 4.x has dramatically improved the behavior of translucent 3D, but in 3.x it is very heavy.
There is nothing you can't use, but I don't recommend it.
Use with backface sculling turned off.
If you leave it on by default, you will not be able to see the lining (the folds on the top, bottom, left and right of the curtain).
You can use it as it is for color manuscripts,
You can also convert it to LT and use it for monochrome manuscripts!
Size: Approx. width 100 cm× height 175 cm
I think it fits a general sweeping window.
— — — — —
■Single sample (no effect of light source)
■Other samples (affected by light source)
It was finally put to practical use when the translucent object became comfortable to operate.
You can convert LT beautifully even if there is no light source effect, but if you think the shadow is weak, I think that turning on the light source effect will create a nice shadow.
Use it as you like.
I think there is no problem with some size changes, but I have not tried it.
If it is well received, we will consider making it for waist-high windows in the future.
We hope it will be useful for manuscript and illustration production.
4.x以上のクリスタなら快適に動く陰影付き半透明なレースカーテンです。
カーテンのヒダ山も作り込んであります。
CLIP STUDIO PAINT 4.x〜での使用をお勧めいたします。
4.xからのアップデートで半透明の3Dの動作が劇的に改善しましたが、〜3.xでは動作が非常に重いです。
使えないことはないですがお勧めはしません。
バックフェースカリングをオフにして使用してください。
デフォルトのオンのままだと裏地(カーテンの上下左右にある折り目)が見えません。
カラー原稿にそのまま使うもよし、
LT変換してモノクロ原稿に使うもよしです!
サイズ:およそ幅100cm×高さ175cm
一般的な掃き出し窓には合うと思います。
— — — — —
■単体サンプル(光源影響なし)
■その他サンプル(光源影響あり)
半透明オブジェクトが快適に動作するようになったことでやっと実用化できました。
光源影響がなくても綺麗にLT変換できますが、陰影が弱いと思った場合は光源影響をオンにするといい感じに影ができてくれると思います。
お好みで使用してください。
多少のサイズ変更は問題ないと思いますが試しておりません。
評判が良ければ今後腰高窓用の制作も検討します。
原稿・イラスト制作のお役に立てれば幸いです。