anime finish like a paint man workspace (ペイントマンっぽいアニメ仕上げワークスペース) ペイントマンっぽいアニメ仕上げワークスペース
Content ID:2141016
-
1,403
It is a workspace that simulates the work process of a paintman with a auto action select color gamut with a drawing tool that cuts anti-aliasing.
Initially, I made it for work, but I modified it a little to make it into a material.
Due to the structure of the CLIP STUDIO, which cannot be saved in a general-purpose format with the main line and paint separated, it is mainly for individual to small-scale productions like Paintman.
* Created in the iMac + WacomCintiq22 environment
アンチエイリアスを切った描画ツールと色域選択、オートアクションでペイントマンの作業工程を擬似的に再現したワークスペースです。
当初仕事のために突貫で作ったものですが、少し手を加えて素材化しました。
ペイントマンのように汎用形式のまま主線と塗りを分けた状態で保存できないクリスタの構造上、主に個人〜小規模制作向けです。
※iMac+WacomCintiq22の環境で作成



Paint and fill and surround fill sample ↓

Kumi, I think that work that requires synthesis can be done by using copy paste + reference layer.



塗って塗りつぶしと囲って塗りつぶしサンプル↓

クミ、合成が必要な作業もコピーペースト+参照レイヤーの使用で一応可能だと思います。
workspace ワークスペース
Drawing tools 描画ツール
fill Tools 塗りつぶしツール
auto action set オートアクションセット