sangria (サングリア) サングリア

Content ID:2136071

  • 193
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a sangria created with 3DCG. 3DCGで作成したサングリアです。

Please switch materials before use.
※Caution
When you switch to color, the movement becomes very heavy because it uses translucency.
It is recommended to work with the look of the default material when arranging it.


※Caution
The appearance of the default material does not extract the information inside the glass.
Also, in the case of color display, please note that the inner line will not be extracted in the same way as if the tone is not checked.

If you want to extract only the ↓ line, shoot the inside and outside of the glass separately and overlap the layers.


↓ In the case of color, if you check "Tone", the inside will also be shot. But
If you want to outline the fruit as well, shoot only the contents in the same way and layer them.

↓ Composition


マテリアルを切り替えてご使用ください。
※注意
カラーに切り替えると、半透明を使用のため動作がとても重くなります。
配置の際は初期マテリアルの見た目で作業することをお勧めします。


※注意
初期マテリアルの見た目だとガラス内側の情報が抽出されません。
またカラー表示の場合もトーンにチェックを入れないと同じように内側の線が抽出されないのでお気をつけください。

↓線のみ抽出したい場合はガラス内側と外側を別々で撮影し、レイヤーを重ねます。


↓カラーの場合「トーン」にチェックを入れると内側も撮影されます。が、
フルーツにもアウトラインを出したい場合は同じように中身のみで撮影し、レイヤーを重ねてください。

↓構成うちわけ


material マテリアル

  • default material 初期マテリアル
  • color カラー

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:2136071

Published : 6 months ago

Last updated : 6 months ago

しち7's profile Go to profile

漫画で使用しやすい3Dモデルを作っていきたいと思います