Muscular Arm Pose 5Set
・ I want to draw at this angle, but I don't know the structure of the arm
・ I can't imagine the elbow
I made it for painters who want to draw cool arms but don't understand.


If you click on the red circle, the pose will appear.
Select the desired pose and use it.

You can also use it to match the drawing doll.
Pose linkage is not possible.
You'll need to resize and make subtle adjustments yourself.


For reference such as muscle movements when drawing arms in the same pose
You can also draw them side-by-side.


If you think your hand is in the way, click the eye mark to display it.
If you hide it, it will disappear.
(It cannot be used on a normal arm.) )

Use it as you like.
筋肉質な腕のポーズ5Set
・この角度で描きたいけど腕の構造が分からない
・肘のイメージが湧かない
など、かっこいい腕を描きたいけど分からない絵描き様の為に作りました。


赤丸のところをクリックするとポーズが出てきます。
希望のポーズを選択して使ってください。

デッサン人形に合わせてご利用もいただけますが
ポーズ連動は出来ません。
自身でサイズ変更や微妙な調整が必要です。


同じポーズの腕を描くときの筋肉の動きなどの参考に
横に並べて描くこともできます。


手が邪魔だと思ったら目のマークをクリックして表示を
非表示にすると消えます。
(通常の腕には使用できません。)

お好きなようにお使いください。
Material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
Place 配置
-
Normal arms 通常の腕
-
Wrist set 腕組
-
Arms to put forward 前に出す腕
-
Bending arm 曲げている腕
-
Arms crossed behind the head 頭の裏で組む腕