Gripping hand/pinching hand plus (握る手・つまむ手 プラス) 握る手・つまむ手 プラス

Content ID:1989786

  • 292

It is a vector line drawing set of the hand.
We have two hands, two hands to grasp the stick, and one hand to hug with both hands.

Please use freely to trace and paste as it is.
I hope you can use it in your work.
手のベクター線画セットです。
棒状のものを握る両手2種、小さいものをつまむ手を2種、両手でハグするような手を1種ご用意しました。

そのまま貼り付けたりトレースしたり自由にご使用ください。
みなさまの作品にご活用いただけますと幸いです。



Details and usage

Regarding the "grasping hand", when using both hands together or when not changing the arrangement of the hands, please use "(both hands)".



Since each part is divided into layers,
All you have to do is place the grip on the red layer position.






The "(one hand each)" side has separate layers for each right and left hand.


This may be more convenient when using only one hand.

In this case, insert the image to be held directly under the "Left finger" and "Right finger" layer.

* The content is the same as "(both hands)" only the way the layers are organized is different.




Just insert the image into the layer. ↑








The wrist (arm) is also layered, so you can turn it around to some extent like this.









Pinching Hands (1)
This is only the right hand, so please flip it if necessary.



Pinching Hands (2)

Holding hands

These two types only have separate line art and color layers.



詳細・使い方

「握る手」について、両手一緒に使う時や手の配置を変えないときは「(両手)」となっているものをお使いください。



パーツごとにレイヤー分けしてあるので、
赤いレイヤー位置に握るものを配置するだけで完了します。






「(片手ずつ)」のほうは右手・左手ごとにレイヤーを分けています。


片手だけ使用するときはこちらのほうが便利かもしれません。

この場合は「左手指」「右手指」レイヤーの真下に握らせる画像を差し込みます。

※レイヤーのまとめ方が違うだけで内容は「(両手)」と同じです。




レイヤーに画像を差し込むだけでこう。↑








手首(腕)もレイヤーを分けてあるので、このようにある程度は向きを変えることができます。









つまむ手①
こちらは右手のみなので必要に応じて反転などしてお使いください。



つまむ手②

押さえる手

こちらの2種は線画と色レイヤーが分かれているのみです。

Grasping Hand Pinching Hand Plus 握る手つまむ手プラス

Update history

An explanatory image has been added to the usage example. (2024/01/25) 使用例に説明画像追加しました。(2024/01/25)

Content ID:1989786

Published : 1 year ago

Last updated : 5 months ago

five_ocl's profile Go to profile

ときどき素材をつくってます。