[Glistening sun and Kirra light source-brushes and tone set] (【ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット】) 【ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット】

Content ID:1979646

  • 554
  • 100 CLIPPY

"Kei N's Febarit"/A brush that draws strong light
[Glistening sun and Kirra light source-brushes and tone set]
「慶n'sフェバリット」/強い光を描くブラシ
【ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシとトーンセット】

A brush created to draw clear strong sun and light sources.


My first work is for a monochrome manuscript (toning layer)
I made it to the brush set to be able to use it in the color.
The light source of sharp thorns
I think that it is a design illustration or a manga manuscript orientation


With the tone of the sun
「 Magic Fibonacci Series 」 new 「 Kiralin Fibonacci 」
Update was set in conjunction with the tone specification version


It is better to increase the glare in combination
Because it is set up so that I can make glitter by scatter
Please create a light source in your favorite

」 For 「 layer color layer color white is your choice
You can also change the color by ✓ mix ground color.
Because a guy of the same name is a color change, free it, please.


Light
Light source-for white layers
• Basic round, short radiant sun/light source

At the point
Kyriad-White Layer
- Radiant Fog rays (thin flash)
「 To use in black and the sun expression of sky and 」 of emotion or white background

Kiri Light Source
Kiri light source-for white layers
I put a light source in the center of the fog radiation, so I drew a small sun

☆ 彡 [Light source] [point] scatter [kiri light source] ✓
Raindrops -ish feeling that hits the windshield
The snow can also be created (Bokashi and the like)

[Light source Flash-1]
[Light source Flash-2]
-The two species are made to come out of the radiation ☆ Type Kira (it is a splinter thorn)

[Light-Guilari]
[Light Source-Guilari 2]
Geara Two kinds of light sources that are clear of thorns
Car Headlights
Daily The strong sun when combined with the light source and size.

☆ 彡 [light source flash] [light source-Guilari]
In the scatter ✓, the clearly will be sparkly .

Tricks
Sun Stamp shifted light max with 2 clicks!
The Kazura of the light and the three-dimensional feeling are combined when the transparency is changed and turned.


Please try to return to the initial setting when you hesitate to workin' the settings, such as spraying.

ハッキリした強い太陽や光源を描くために創ったブラシです


初作がモノクロ原稿(トーン化レイヤー)用で
カラーでも使えるように調整しブラシセットにしたのですが
くっきり形のあるトゲトゲの光源は
デザインイラストかマンガ原稿向きだと思います


太陽のトーンと
「魔法のフィボナッチシリーズ」新作「キラリンフィボナッチ」を
トーン仕様版と併せてセットしたupdateにしました


組み合わせてギラギラ度を増しマシしたり
散布でキラキラも作れるように設定してあるので
お好みで光源を創作してください

「レイヤーカラー用」はレイヤーカラー白がおススメです
下地混色を✓すれば色替えもできますが、
同じ名前のヤツが色替え自由なので使い分けでどうぞ。


[光源]
[光源-白レイヤー用]
・基本の丸くて短い放射 太陽/光源

[キリ点]
[キリ点-白レイヤー用]
放射する霧状の光線(細いフラッシュ)
・黒で使うと「ぱぁっ」の感情とか白地空の太陽表現とかにも

[キリ光源]
[キリ光源-白レイヤー用]
・霧放射の中央に光源を置いてるので小さい太陽とかを一発描き

☆彡[光源][キリ点][キリ光源]の散布✓
フロントガラスに当たる雨粒っぽい感じ
も創れます(複製ボカシとかでいい感じに)

[光源フラッシュ-1]
[光源フラッシュ-2]
・放射にちょい抜けさせてる☆型キラ2種(トゲトゲです)

[光源-ギラリ]
[光源-ギラリ2]
・トゲトゲのはっきりしたギラっとした光源2種
車のヘッドライトとか
☆光源とサイズを合わせて組み合わせると強い太陽の日差しを創れます。

☆彡[光源フラッシュ][光源-ギラリ]は
散布✓で使うとクッキリしたキラキラになります

コツ*
太陽スタンプはずらさず2クリックで光マックス!
透明度を変え回すかずらして組み合わせると光の前後立体感がでます。


・散布などの設定を弄って迷ったら初期設定に戻してみてください。

Glistening sun and Kirra light source-brushes ギラギラ太陽とキラリン光源-ブラシ

Glistening sun and Kiralin Fibonacci-tone ギラギラ太陽とキラリンフィボナッチ-トーン

Update history

With the tone of the sun 「 Magic Fibonacci Series 」 new 「 Kiralin Fibonacci 」 Update was set in conjunction with the tone specification version 太陽のトーンと
「魔法のフィボナッチシリーズ」新作「キラリンフィボナッチ」を
トーン仕様版と併せてセットしたupdateにしました

Old version

Content ID:1979646

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

慶n's profile Go to profile

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

Other materials by 慶n

Popular “Material catalog” materials

New materials