It is a 3Dobject of rice.
I hide all the plants which have grown and can do only on the ground.
It is moved once by one respondent.
It is a useful item to the great large-scale active when drawing the countryside and scenery!
田んぼの3Dobjectです。
生えている植物を全部非表示にして、地面だけにも出来ます。
一応一本ずつ動かせます。
田園風景などを描くときに大大大大大活躍する便利なアイテムです!
(Environment > rendering settings > Backface)
If it is distance, it is better to turn OFF if it is near, but it does not change appearance very much either.
Backface OFF
The back of the leaf appears.

Backface ON
The back of the leaf is not visible.

As long as there is no supplement, Perth is 4.72 (the default number).
You can change the tone concentration freely.


Tone work at a different angle is like this.

3Dobject before extract line (LT conversion).













If you search in the asset store, you can copy and paste the 1870466 and it will appear when you search.
If you search in the asset store, you can copy and paste the 1870693 and it will appear when you search.
(環境>レンダリング設定>バックフェースカリング)
遠目の場合はON/OFFどちらもあまり見た目が変わりませんが、近めの場合はOFFにした方が良いです。
バックフェースカリングOFF
葉の裏面が表示されます。

バックフェースカリングON
葉の裏面が表示されません。

補足がない限り、全てパースは4.72(初期設定の数値)です。
トーン濃度は自由に変更できます。


別角度でのトーンワークはこんな感じです。

ライン抽出(LT変換)する前の3Dobjectです。













アセットストア内で検索する場合は、 1870466 をコピペして検索すると表示されます。
アセットストア内で検索する場合は、 1870693 をコピペして検索すると表示されます。
Material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
disposition 配置
-
default layout 初期レイアウト
-
Without grass 草なし
-
Without ground 地面なし