[3D material] Fire extinguisher 1 (ver1.01) (【3D素材】消火器1(ver1.01)) 【3D素材】消火器1(ver1.01)

Content ID:1834426

  • 145
  • 100 CLIPPY
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a 3D model of the fire extinguisher.

The total height is about 49.5 cm, and the diameter of the part of the tube is about 12.5 cm.

※ The hose is not deformed except for two patterns. Lever can be movable. (More information later)
消火器の3Dモデルです。

全体の高さは約49.5cm、筒の部分の直径は約12.5cmになっています。

※ホースは2パターン以外には変形しません。レバー等は可動可能です。(詳細は後述)

- Shape
 
Overall/near lever

 
●Arrangement switching
 
* Hose shape change
 
By switching the arrangement, the shape of the hose can be switched in two patterns: stored and used. Only these two patterns can be switched, and cannot be changed to any other shape.
 
Stored State/Usage State
 
 
 
●Instructions for use (pose parts)
 
1. Safety pin extraction
 
pose parts or move to remove the safety pin. Or hide it.
 
 
2. Safety device release
 
pose parts knocks down and disengages the safety device.
 
3. Lever lowering
 
Lower the lever by pose parts.
●形状
 
全体/レバー付近

 
●配置切り替え
 
*ホースの形状変更
 
配置切り替えにより、ホースの形状を格納状態と使用状態の2パターンで切り替えることができます。切り替え可能なのは、この2パターンのみで、それ以外の形状には変更できません。
 
格納状態/使用状態
 
 
 
●使用手順(可動パーツ)
 
1.安全ピン抜き取り
 
可動パーツ、または移動により、安全ピンの抜き取りを行います。あるいは非表示にします。
 
 
2.安全装置解除
 
可動パーツにより安全装置を倒して解除します。
 
3.レバー下げ
 
可動パーツによりレバーを下げます。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • Hose Storage State ホース格納状態
  • Hose use condition ホース使用状態

pose parts 可動パーツ

  • 1. Safety Pin Extraction 1.安全ピン抜き取り
  • 2. Safety Device Release 2.安全装置解除
  • 3. Lever lowering 3.レバー下げ

Update history

2021/4/17(ver1.01) pose parts settings The shape of the hose can be changed by switching the arrangement Change the color of metal parts 2021/4/17(ver1.01)
可動パーツ設定
配置切り替えによりホースの形状を変更可能に
金属部の色合いを変更

Old version

Content ID:1834426

Published : 3 years ago

Last updated : 10 days ago

雨合羽's profile Go to profile

主に建築物の内装の3Dモデルを配布しています。