It is a set of the texture brush that incorporates the one drawn in analogue.
It becomes a set of 9 brushes + 9 pieces of blur.
アナログで描いたものを取り込み作った質感ブラシのセットです。
ブラシ9個+ぼかし9個の18個セットになります。
When you want to draw a background with a quantity of information, you can create a gradient with a taste only by blurring it with " texture blur (1 to 9)" when troublesome.
When I thought that I lacked something, I painted it by " Texture (1 ~ 9)" from the top.

I can make the one which actually drew with paints when I fit it well.

※ " Texture (1-9)" is a color mix to depict the same layer.

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
The following is the content of the set.


















‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
We are distributing "friendly gradient set" which can be used together.
Please if you don't mind!

情報量のある背景を描きたいけれどめんどくさいときに、二色適当に塗り、「質感 ぼかし(1~9)」でぼかすだけで味のあるグラデーションをつくることができます。
何か足りないなと思ったときは更に上から「質感(1~9)」で塗ります。

うまく合わせると絵の具で実際に描いたようなものもつくることができます。

※「質感(1~9)」は同じレイヤーに描写すると色が混ざります。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
以下がセット内容です。


















‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
一緒に使える「やさしいグラデーションセット」も配布中です。
よろしければどうぞ!

Analog texture Brushes アナログ質感ブラシ
-
Texture 9 Blur 質感9 ぼかし
-
Texture 8 Blur 質感8 ぼかし
-
Texture 7 Blur 質感7 ぼかし
-
Texture 6 Blur 質感6 ぼかし
-
Texture 5 Blur 質感5 ぼかし
-
Texture 4 Blur 質感4 ぼかし
-
Texture 3 Blur 質感3 ぼかし
-
Texture 2 Blur 質感2 ぼかし
-
Texture 1 Blur 質感1 ぼかし
-
Texture 9. 質感9
-
Texture 8. 質感8
-
Texture 7. 質感7
-
Texture 6. 質感6
-
Texture 5. 質感5
-
Texture 4. 質感4
-
Texture 3. 質感3
-
Texture 2. 質感2
-
Texture 1. 質感1