The character arrangement to the circle. (なんちゃって円形に文字配置) なんちゃって円形に文字配置

Content ID:1773835

  • 826
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a simple auto action that can be used when arranging a circular character in a round logo.
Because it is difficult to place a character at a beautiful distance, I think that it is possible to make it look.
In addition, the character becomes slightly trapezoidal type when I place it in a round arrangement.
ラウンドロゴなどで文字を円形に配置する時に使えそうな、シンプルなオートアクションです。
なんちゃってなので文字を綺麗な等間隔で配置するのは難しいですが、それっぽく見せることはできると思います。
また、丸く配置した時に文字が若干台形型になります。

Use
Use the text layer in the center of the square canvas.
(You do not need to rasterize the text in advance.)
The size of the circle depends on the canvas size.
* Regardless of the character size before processing, the character size will be constant after processing.

The direction of the letter faces outside the circle. (Read counterclockwise)


★ Ver. 2 Update ★
Auto action The character becomes the inside of a circle "It is a circle _ inward"
Added in the set. (Read clockwise)



[Preparation before use] 3points
1) make the canvas square so that it is clean and round.
The horizontal length of the oval is placed on a horizontal canvas.
It might be a vertical length oval arrangement when it is a vertical canvas.


2) Place the text layer in the center of the canvas.
If the placement position is too upper or too far down, it may become a character that cannot be read.
(If you use it as a pattern, it might be ants...)


3) When placing the character, adjust the amount of space between the edges of the canvas to be equal to the character spacing.
If there is a large margin between the canvas and the text, it will not be joined when you circle it.
Conversely, if the character is protruding from the canvas, the letters overlap at the junction.


【使い方】
テキストレイヤを、正方形キャンバスの中央に配置した状態でお使いください。
(テキストはそのまま、事前にラスタライズする必要はありません)
円の大きさは、キャンバスのサイズによります。
※加工前の文字サイズにかかわらず、加工後は一定の文字サイズになります。

文字の向きは円の外側を向きます。(反時計回りに読みます)


★ver.2 更新★
文字が円の内側向きになるオートアクション「なんちゃって円形_内向き」を
セット内に追加しました。(時計回りに読みます)



【使用前の準備3points】
1)綺麗な円形にするため、キャンバスは正方形にしてください。
横長なキャンバスだと横長楕円な配置に、
縦長なキャンバスだと縦長楕円な配置になることがあります。


2)テキストレイヤは、キャンバスの中央に置いてください。
配置位置が上すぎたり下すぎたりすると、読めない文字になったりすることがあります。
(模様として使うなら、それはそれでアリかも…)


3)文字の配置時、キャンバス両端の余白の合計が文字間隔と同じくらいになるように調節してください。
キャンバスと文字の間に大きく余白があると、円形にしたときうまく接合されません。
逆にキャンバスから文字がはみ出していると、接合部で文字が重なります。


Old version

Content ID:1773835

Published : 5 years ago

Last updated : 5 years ago