Butterfly dot line ☆ frame border (蝶ドット線☆コマ枠) 蝶ドット線☆コマ枠

Content ID:1551556

  • 167
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)


Shape: polygonal & Thickness: Example drawn at vertical 65

↓ ↓ ↓



"Dot System frame Border"


-Only one frame or several frames of such a special design
I'm not going to use it, so cut border tools don't need that much.
I've predicted...
Basic system (Border black & non-black background) only
I have created.

It is a dedicated cut border tool of various dot system frame border
It is possible to use it as a border tone land & background white or the homogeneous low percent .


-When you draw a dot system frame border (border tone and background white) ,
It is the image that was originally he but More a sense of he further.
 

The border & background in the same color (black or tone land)
Half of the outline of the border will be buried in the background
I cannot recommend it.

For the border of the tone pattern, the white groundwork treatment is recommended for preventing the transmission of a preliminary sketch.


In order to draw border of the tone pattern, the "paper" of this material
       It is necessary to set the paper texture material of the tone pattern .

The details of the usage is recorded in this material collection
        Please refer to " explanation and use example " Of " 60l40% net 45 degrees ".


- 1つずつ Frame Border a single tone pattern with frame border tool without using a border cutter
If you want to be drawn , please use "texture density" in 100 .






About the dot pattern of the corner part of the frame line-


Dot System frame border in general,
Dot shape When the dot pattern comes to the corner portion of the frame border
             There is a thing disturbed in the feeling along the curve of the corner .

In that case, please try to cut the border.

I cut the border by shifting from the first cut point
The time will come when the frame border corner does not have a dot pattern.

If you get used to it, you will soon find a good point ★



図形:多角&『厚さ』:垂直65にて描画した例

 ↓↓↓



『ドット系コマ枠』


・こういった特殊なデザインの枠線は1コマ~数コマ位しか
 使う事は無いでしょうから枠線カットツールはそれ程は必要ないかと
 予測しましたが…
 せっかくなので基本系(枠線黒色&背景黒色以外)のみ
 作成しておきました。

各種ドット系コマ枠の専用枠線カットツールですが
        枠線トーン地&背景白地or同種低%としても併用可能です。


・ドット系コマ枠を(枠線トーン地&背景白地)で描画すると、
     元々がホンワカしたイメージですが更にホンワカ感を盛れます
 

枠線&背景を同色(黒色orトーン地)などでは
       枠線のアウトライン側半分が背景に埋没してしまいますので
                                  オススメできません。

トーン柄の枠線の場合、下絵の透過防止のため、白下地処理を推奨


・トーン柄の枠線を描画するためには本素材の『紙質』に
       トーン柄の用紙テクスチャ素材を設定する必要があります。

利用方法の詳細は本素材集に収録の
        『網45度60L40%』『解説・使用例』などをご参照下さい。


枠線カッターを使わずにコマ枠ツールで1つずつトーン柄コマ枠
        描画されたい場合は『紙質濃度』100にしてからご利用下さい。






~ 枠線のコーナー部分のドット柄について ~


ドット系コマ枠全般に共通しますが、
   コマ枠の角部分にドット柄が来るとドット形状が
             角のカーブに沿った感じに乱れる事があります。

その場合は枠線のカットを『やり直し』てみて下さい。

最初のカットポイントからずらして枠線をカットしてみると
         コマ枠の角にドット柄がこない枠線になる時がきます。

慣れてくると良い感じのポイントがすぐ見つけられるようになります★


Update history

Content ID:1551556

Published : 10 years ago

Last updated : 8 years ago

アロソ☆ノキカ's profile Go to profile

●最近は素材などはあまりアップしておりません。久しぶりに覗きに来たら色々とサイトの仕様が変わっていてびっくりです。最近は創作など細々とやっております。アップされている素材に関するお問合せは各素材ページよりお願いします。新規素材などは良さそうなものができましたらいずれ投稿するかもしれません☆