Examples of the figures above were created at 350DPI & brush size 0.25 to 0.3.
We do not shrink at all.
Coarse pencils are suitable for drawing the shrinking premise.
(Because the pencil is hard to disappear even if I shrink)
[Rear lead roughly] may be pencil-like rather than pencils.
* About the Bonus
[Rear Erase]
I aimed at the eraser of the analog style.
It is a mystery whether you can reproduce, but to erase the real pencil has become the right finish.
[Sputtering Kai]
It is a modified version of the sputtering brush that has been up.
The setting and how to use it is the same, but the brush shape which was just circle was changed to the one which I took in analog.
This also allows the mixing rate of sub drawing color to be 100% to draw in two colors.
Since the ★ Real pencil A is a free material, it is up separately separately from this full set up.
上記の人物作画例は、350dpi&ブラシサイズ0.25~0.3で作成しました。
縮小は一切しておりません。
粗めの鉛筆は縮小前提の作画に向いています。
(縮小しても鉛筆っぽさが消えにくいので)
【リア鉛ざっくり】は鉛筆と言うより、シャーペンっぽいかもしれません。
※おまけについて
【リア消し】
アナログ風の消しゴムを目指しました。
再現できているかは謎ですが、リアル鉛筆を消すにはちょうどいい仕上がりになっています。
【スパッタリング改】
アップ済みのスパッタリングブラシの改変版です。
設定&使い方は同じですが、ただの正円だったブラシ形状を、アナログで取り込んだものに変更しました。
これもサブ描画色混合率を100%にすると、2色で描画できるようになっています。
★リアル鉛筆Aは無償素材ですので、このフルセットとは別に単品でアップしてあります。