It is a tone expressing the question and embarrassment of the character. I wanted to use such an expression in the Web comics I drew the other day, so I made. Because it is too straight expression, it was not used in serious comics of nowadays, but thought whether there was demand in the gag cartoon and the four-frame cartoon, and was UP. Adjust the size of the tone layer property by scale. * PostScript: I want to rework it a little and delete it and am UP again キャラの疑問・困惑を表現するトーンです。先日描いたWebコミックでこのような表現を使いたかったのですが、なかったので作りました。ストレートすぎる表現なので今どきのシリアスな漫画では使われなくなりましたが、ギャグ漫画や四コマ漫画で需要があるかと思い、UPしました。大きさはトーンレイヤープロパティの「表示倍率」で調整してください。※追記:ちょっと手直ししたいところがあって一度削除してUPしなおしました