自分用に作った漫画原稿用レイヤーテンプレートです
コマ枠を消しゴムでブチ抜けたり、
影トーンをイラストの感覚で乗算できます。(一部素材のみ 後半に解説あり)
■使い方
新規作成のテンプレートに設定
↓

もしくは
キャンバスを開いた状態で素材ウィンドウからドラッグ&ドロップしてください
↓

■内容
レイヤーフォルダの構成
こちらはすべて折りたたんだ状態の一例です

フォルダを展開した状態の一例です


人物レイヤーをラスターとベクターの2パターンで作りました
お好みでどうぞ
■コマ枠フォルダの使い方
コマ枠は[コマ枠フォルダー]内の
[コマ割りレイヤー]のマスク(赤で囲った箇所)を選択した状態で作成してください

コマ枠をブチ抜くときは
[コマ枠フォルダ]のマスク(赤で囲った箇所)を選択して消しゴムツールで消してください

■乗算で濃くなるトーン(フォルダごとトーン化を使用)
◯ベクター・乗算できるトーン化
◯ラスター・乗算できるトーン化
のレイヤーテンプレートのみ、トーンが乗算で濃くなります
イラストの感覚で影トーンが貼れて、かつモアレが発生しにくいのでおすすめです

レイヤーテンプレート