屋敷や公園や施設などの入口に置いて使います。

▲ LT変換 ▼

各プリセットを使用します。
- アングル : 24
- レイアウト : 32
- 可動 : 4

現代、ファンタジー世界
ともに使用できるレイアウトプリセットを用意しています。
関連素材:
- 駐輪場・植え込み ( 2143290 )
- 植え込み ( 2055813 )
- 葉輪郭ブラシ ( 2014615 )

現代で使うときのModernレイアウトは、郵便受け、インターホンがあります。

▲ 現代(Modern)レイアウト
▼ ファンタジー、昔(FT)レイアウト

▼ 門扉は、可動プリセットから操作します。

▼ ( 2089020 )を奥に配置したサンプル




▼ ( 2072273 )をセットしたサンプル

▼( 1990584 )を併用したサンプル
生け垣なので、奥の建物の下方処理(白でぼかしたり)をしなくても塀の外にいるキャラクターや乗り物などを引き立たせるのが簡単。






▼ サンプルの一部で、人物や手前のオブジェクトにグロー効果をかけてみました。
グロー効果オートアクション( 2104729 )

▼ 今回のLT変換
テクスチャ線画(LT変換後の2番目のレイヤー)を使うかはお好みで。

頂点数:約42,000
ファイル:3MB
マシンスペックによっては操作が重くなる可能性があります。
素材の配置前やライン抽出前など、制作ファイルのこまめな保存をおすすめします。
マテリアル
-
Color
-
Gray
配置
-
■Modernカーブ階段
-
4-Close
-
4-Open(可動プリセット操作)
-
3-Close
-
3-Open(可動プリセット操作)
-
2-Close
-
2-Open(可動プリセット操作)
-
1-Close
-
1-Open(可動プリセット操作)
-
■Modern直線階段
-
4-Close
-
4-Open(可動プリセット操作)
-
3-Close
-
3-Open(可動プリセット操作)
-
2-Close
-
2-Open(可動プリセット操作)
-
1-Close
-
1-Open(可動プリセット操作)
-
●FTカーブ階段
-
4-Close
-
4-Open(可動プリセット操作)
-
3-Close
-
3-Open(可動プリセット操作)
-
2-Close
-
2-Open(可動プリセット操作)
-
1-Close
-
1-Open(可動プリセット操作)
-
●FT直線階段
-
4-Close
-
4-Open(可動プリセット操作)
-
3-Close
-
3-Open(可動プリセット操作)
-
2-Close
-
2-Open(可動プリセット操作)
-
1-Close
-
1-Open(可動プリセット操作)
アングル
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15-IN
-
16
-
17
-
18
-
19
-
Front
-
Back
-
Right/East
-
Left/West
-
bird's-eye view
可動パーツ
-
■Select Open
-
Gate-R
-
Gate-L
-
■郵便受け扉上
-
■郵便受け扉下