作画補助のために作成した瓦枚数可変の瓦屋根です。
6~30段、~20列で調整できます。








マテリアル
-
初期マテリアル
配置
-
6x20
-
12x20
-
18x20
-
24x20
-
30x20
-
6x20(垂木非表示)
-
12x20(垂木非表示)
-
18x20(垂木非表示)
-
24x20(垂木非表示)
-
30x20(垂木非表示)
-
6x20(母屋表示)
-
12x20(母屋表示)
-
18x20(母屋表示)
-
24x20(母屋表示)
-
30x20(母屋表示)
-
6x20(鼻隠・破風板表示)
-
12x20(鼻隠・破風板表示)
-
18x20(鼻隠・破風板表示)
-
24x20(鼻隠・破風板表示)
-
30x20(鼻隠・破風板表示)
-
6x20(母屋・鼻隠・破風板表示)
-
12x20(母屋・鼻隠・破風板表示)
-
18x20(母屋・鼻隠・破風板表示)
-
24x20(母屋・鼻隠・破風板表示)
-
30x20(母屋・鼻隠・破風板表示)
更新履歴
2024/6/28
・オブジェクトの親子関係を修正して、キャンバス上で瓦を選択して屋根の移動・回転ができるようになりました。
・棟の瓦(冠瓦、熨斗瓦、巴瓦、鬼瓦)のデザインを調整し、より現実に近いものにしました。
・両端の瓦のデザインを調整しました。
・屋根の小屋組みの部位(棟木、母屋、鼻隠、破風)を追加しました。
・垂木や追加した小屋組みの表示・非表示をレイアウトで選択できるようにしました。
・価格を50CP→100CPに変更しました。
旧バージョン