最近3Dプリンターを買いまして、趣味用に着け角のデータを作ったのでクリスタでも出してみます!
プリンタ用のハイディティールをノーマルマップでベイク処理してます。
一応5種類入ってますが同じトポロジーを使った変形5種です
テクスチャとノーマルマップも同じものを使ってます
頭と一緒に動かせるようになるので便利かと思います。
着け角A_1

着け角A_2

着け角A_1を小さくした角です
着け角A_3

先っぽを外に反らして 全体を細く湾曲した角です
着け角A_4

上向きに湾曲した角
着け角A_5

ドラゴン風の角
ある意味妥協なしのデータになってます(笑)
実物合わせしながら何種類か作るつもりなのでB以降作ろうかと思ってます。
耳系も作るつもりです
自作のドラゴンにも追加で着け角してみたんですが・・・
標準ボーン基準で親子付けされるみたいで上手くいきませんでした。
(ドラゴンの場合、首から先全部が頭として設定されてるみたいです)
デッサン人形ではもちろん上手く親子付けできます!
カテゴリ1