穏やかな波打ち際を描くことができる、波の素材集です。
600dpiで作成。
※「えむの波打ち際」(ID:2013351)とは、別の方法で描く素材集になります。
※「えむの波」(ID:2016554)の追加素材と、ほぼ同じものになっております。
(Mモコモコの設定を弄っており、点描ブラシを追加)
ご注意ください。
M水面 (トーン)
M水面 (トーンブラシ)
Mモコモコ (リボンブラシ)
M点描(ブラシ)
※価格を予告なく変更することがあります。

M水面(トーン)
左右反転・上下反転等したものを重ねると、下のような効果になります。

M水面(トーンブラシ)
黒で作成しているので、使用する際は白色を選んでください。

Mモコモコ(リボンブラシ)
最初から強弱のついたモコモコのブラシです。

M点描
砂を表現するのに使ってください。

<M水面トーン>
操作→ツールプロパティ[オブジェクト]
左右反転・上下反転・拡大縮小
拡大率(縦横比固定のチェックを外すと、拡大率の比率を自由に変更することができます)ここを変えて、遠くの波を表したり、回転角を変えた水面トーンを重ねても面白い効果になります。

<波打ち際の描き方>
あたりを描きます。

海と砂浜に色をつけ、砂浜にM点描で砂粒を飛ばします。

あたりを出して、あたりで囲んだ部分にM水面(トーン)を貼り付けます。

あたりを消し、Mモコモコで白波部分をを描き込んで、できあがり。

<モノクロ>

<見本>

素材集