気軽に色塗りブラシ

コンテンツID:1883796

  • 597
  • 無料
この素材は CLIP STUDIO PAINT Ver. 1.11.0 以上で利用できます。 ( 最新版のダウンロード )

合成モード『透明度置換』と、以前のアプデで追加された機能『色重ね』を合わせてみた落書き色塗りブラシです。

一応公式サイトより解説引用↓
★合成モード<透明度置換>とは?
 →後に置いた色の不透明度が、先に置いた色の不透明度を上書きするモード。
『レイヤーの不透明度は下げたくないけど、
 半透明のブラシで重ならずに色を置きたい、
 半透明の色も不透明な色と同じ感覚で重ねたりして使いたいときに使える合成モードです』
※『CLIP STUDIO PAINTの合成モード全解説【透過~消去(比較)】』記事内 <透明度置換> 項目より
引用元ページ→https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/4165#dc944f40

こんな感じで「軽く塗りたいけど色が重なった時にムラができるのは嫌」という悩みを解決してくれるモードです。
漫画を描いている方には馴染み深いかも?



線画もできるよ

筆圧でブラシ濃度が変わるようになっているため、濃いめの水彩ブラシのようなムラは若干できますが(例:右上の青)、塗り潰せばすぐ消えます。
不透明度も設定した数値以上にはなりません。
不透明度が上書きされるのを利用して、不透明度を変えながらアタリ→ラフ→下書きと書き込んでいくのにも良いです。



        ←軽く着色     塗ってみた(+エアブラシ)→
  透明色で色混ぜたり、影やハイライトの形を削って整えたり。


落書きのお供にどうぞ〜。


連絡先はこちら→@Xoyto_129(Twitter)
Thank you for reading!

*作業環境:iPad Air/Apple pencil(1st)

コンテンツID:1883796

公開日 : 3年前

更新日 : 3年前

夏都田/あまぎさんのプロフィール ...もっと詳しく

Twitter→@Xoyto_129 いいね・ギフトありがとうございます。いただけると思っていなかったので嬉し驚きです。感謝。

出品中の素材を検索