いつも落書きやラフにはカスタムサブツールの不透明度を下げたものを使ってるのですが、ちょっと味気ないと感じたのでテクスチャを付けてみました。
一度データを吹っ飛ばしたので、バックアップも兼ねて上げときます。
筆圧で濃度や太さが変わるノイズテクスチャ付きペンです。ざらざらしてます。



①……1色で描いたもの。
線画は10pxのみ、髪の塗りはブラシサイズを大きくして、筆圧をかけず一筆で塗りました。
ハイライトは透明色です。
②……線画は15px、塗りは30〜50pxで①と同じく筆圧をかけずに塗りました。
カゲ部分はレイヤークリッピングで塗ってます。ハイライトは透明色と明るめの色です。
▼ぼかしたい時は色を置いてから周辺に透明色をポンポン置く感じにすると良い感じです!(真ん中の目のイラスト参照)
▼影は境界線を描いてから塗るのもヨシ(下部の手のイラスト参照)

硬さは初期設定では2です。
着色の場合、クリッピングするかどうかで結果が変わります。
何かありましたらこちらまで→@Xoyto_129(Twitter)
Thank you for reading!
*作業環境:iPad Air/Apple pencil(1st)