吊り檻type5

コンテンツID:1828022

  • 593
  • 無料
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

吊り檻です。
吊り檻type3の大幅改訂版です。

【前作との違い】

 『吊り檻type3』と比べて、外観上の変化は少ないですが、ほとんど全部を作り直し、ポリゴン数を1/5に減らしています。
 シェーディングをフラットシェーディングに変えました。鉄格子の継ぎ目が目立たなくなりましたが、鉄格子のなめらかな丸みは消えました。
 外観や機能の違いは、以下の概要を参照してください。
 また、吊り鎖は、削除しました。鎖が必要な場合は、拙作の『長い鎖と短い鎖』等を利用してください。


【概要】

 3種類のサイズを用意しました。

 檻の高さは可変です。
 吊り金具部分も、若干変更できます。
 高さが可変といっても、鉄格子部分を重ねたままずらしているので、注意してください。サイズを変更するときは、『吊り金具円盤』、『謎パーツ』、『半リング』を持って動かしてください。ただし、動かすときは、マニピュレーターで正確に上下移動してください。
 吊り檻は、上蓋を
 中心輪、偏心輪、上蓋なし
 から選ぶことが出来ます。
 また、多くのパーツで、個別に 表示/非表示 を切り替えたり、移動したりすることが出来ます。いくつかのパターンは、プリセットが用意してあるので利用してください。

※吊り檻type3では、サイズ毎に上蓋の種類が固定でしたが、type5では、選択可能です。
※初期状態は、全表示状態なので、そのまま使うと上蓋の中心輪と偏心輪が重なってしまっています。どれかのプリセットを利用する等の処置をしてください。

【LT変換】

 こんな感じです。type3よりかなり改善しています。
※私は使いません(^^ゞ ラスタライズしたものを使っています。


【使用例】


 吊り檻の各パーツは、大部分が前部と後部で 表示/非表示 を設定できます。
 それを利用すると、こんな使い方が出来ます。
※詳しい説明は、省略します。








カテゴリ1

コンテンツID:1828022

公開日 : 4年前

更新日 : 4年前

na-yutaさんのプロフィール ...もっと詳しく

出品中の素材を検索