アイドルの衣装や貴族・王子などの衣装の飾り用のペンです。
モノクロ漫画用。
飾緒や縄をそこまで描きこみたくないけど、高級感や描いてる感を出したい時に。
このペンは同人原稿サイズで作ってあり、モノクロ漫画用です。(素人作)
「しっかりした飾緒や縄を描くと、コマのサイズ上潰れてしまう」
「衣装のごちゃごちゃ感を緩和させたい」
「ただの線だけでは味気ないが、そこまで描き込みたくもない」
……などの時に役に立ちます。
ペンはリボンになっているので、肩章(肩の上の飾り)や飾緒を一筆で描けます。
アイドル衣装や、軍服、ファンタジー漫画の衣装などにお使いください。


※上記の見本だと線のつなぎ目が僅かに見えますが、同人原稿サイズですと全く分かりません。(物凄く大きく使う場合は見える可能性も)
【オススメの使い方】
※必ずモノクロレイヤーに描いてください
①新規ラスターレイヤーを作ります
②飾りを描きます
③自由変形でパースを付けたり、はみ出しなど修正
④線の立体感を出すために、【線修正】ツールの【線幅修正】を選択し、気になる箇所の線の幅を太くしたりします
⑤あとはお好みで描き込んだりしてください
※ベクターレイヤーでも描写は可能ですが、消しゴムのベクター消去機能が交点までになっていると綺麗に消せません。
また、線幅修正が綺麗に使えないのでベクターで描写する場合は、描き終わった後ラスターレイヤーに変換してから線幅を変えることをオススメします。
↓ベクターで描くと少し線が細く見えてしまいます

フリンジやモール、タッセル、ボタンなどと合わせるとより雰囲気がでるかと思います!
ペン