Live2Dモデル用お助けセット

コンテンツID:1767879

  • 19
  • 300 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

Live2Dモデル用テンプレート+追加パーツ用レイヤーセット+オートアクションのセット。

Live2D用のレイヤー分け、大変ですよね!
少なくとも私は大変です!!
……なのでモデル作成用に
レイヤーを分けたテンプレートと追加レイヤーのセットをご用意しました。
説明書とチェック用のベタ塗り以外は空白レイヤーです。

基本的なモデルはテンプレートだけでも可能です。
更に肌用・髪用・布用・リボン用の追加パーツと目・口や表情替え用の顔パーツで
指などの細かい動きや衣装の装飾、サードアイとか追加したい方を応援!

反転マスク用レイヤー、ドロップシャドウが簡単にできるオートアクションもついています。
※Ver1.03の取説にも書きましたが
ドロップシャドウは公式さんのオートアクション(1386734:レイヤー複製→ガウスぼかし)のほうが使いやすいかもしれない

作画が完成したら、青いフォルダごとにレイヤーを統合すれば完成!

レイヤー構成は下記のとおり。
単体版の内容+マスク反転や表情替えに対応しやすくなっています。

作画が完成したらモデリングがんばりましょうーーーーー!!!

2020/07/26 現在発覚している問題は対応済みです。

2021/01/19 左右対称定規追加。
必要でない場合は削除するかVer1.02をご利用くださいませ。


旧版と差し替えたかったんですが、素材集の中の一部削除ができないようで。
お手数ですが、各自で削除をお願いします。

テンプレート

追加パーツ

顔パーツ

オートアクション

更新履歴

2020/03/20 Ver1.00
2020/03/21 Ver1.01
  テンプレート・口セット更新:上口・下口に肌レイヤー追加、他微調整
2020/07/26 Ver1.02
  テンプレート・目セット更新
  ★下まつ毛R(青) フォルダ内レイヤー追加
  ★目(黄):★白目Rフォルダ(青)・★瞳R(黄)、上半身(黄):襟(青)・前身頃(青)・首(青)の重ね順入替
2021/01/19 Ver1.03
  テンプレート更新:左右対称定規追加、とりせつ更新

コンテンツID:1767879

公開日 : 5年前

更新日 : 4年前

おみなぎさんのプロフィール ...もっと詳しく

2020年からLive2D修行を始めました。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLzM2_krTFUn9UL5rSDw3H5jM4rvMQIkKk skebとか https://skeb.jp/@ominagi LINEスタンプとかhttps://store.line.me/stickershop/author/1166754/ja お取り扱いしております。