Pepperbox Pistol (ペッパーボックスピストル) ペッパーボックスピストル

Content ID:2223788

  • 3
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

This is a pepperbox pistol made with Blender.
A type of revolver made in the 19th century that combines a magazine and barrel, it does not have to trigger the hammer every time it fires like a normal revolver, and it is also the only gun at that time that can fire continuously.
I had to put gunpowder and bullets in the muzzle every time, so I was sometimes told, "If you run out of bullets, it's better to throw them."
Please feel free to use it.

※ Precautions (please be sure to read)
If you download and import it, it will turn black in some places, so please turn off "Window" → "→sub tool detail", "Environment" → "rendering settings" → "Backface Culling (B)"

blenderで作ったペッパーボックスピストルです。
19世紀に作られた弾倉と銃身が合体したリボルバーの一種で、通常のリボルバーのように発砲するたびにハンマーを引き起こす必要がなく、当時は唯一の連射ができる銃でもあります。
いちいち銃口に火薬と弾丸を入れる必要があったので「弾がなくなったら投げた方がマシ」と言われたりもしていました。
ご自由にお使いください。

※注意点(必ずお読みください)
ダウンロードして取り込むと所々黒くなりますので「ウィンドウ」→「サブツール詳細」→「環境」→「レンダリング設定」→「バックフェースカリング(B)」をオフにしてください

material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:2223788

Published : 6 hours ago

Last updated : 6 hours ago

AnnieSharol's profile Go to profile

自称中学生漫画家のアニー・シャロルです。 「ディープシー・ザ・モンスター」という漫画を描きました。 今は連載中の「ペストジョーカー」という漫画を描いてます。 リンクを貼ってあるのでぜひ読んでください。 Blenderで武器とか日用品とか背景に使える3D素材を作っています。 「CLIP STUDIO」内の「ASSETS 素材をさがす」では表示されない素材もあります。 ギフト良ければお願いします!