【Limited Free】hard light border coating + orange processing (【限定無料】ハードライトフチ塗り+オレンジ加工) 【限定無料】ハードライトフチ塗り+オレンジ加工
Content ID:2222335
-
408

[Material contents: auto action 2 types (by language)]
・ Create a folder that combines hard light painting and border painting
・ Teal & orange-like redness processing that comes out strongly
This is a auto action set of the above two points.

【hard light border】
Since it is created in a clipped state, it cannot be used for transit folders.

[Sample 1]
hard light is a sample that was added with a border.
Change the color of the highlights, kage and edges to your liking.

【Teal & Orange Processing】
It is a process that improves the development of redness, which is a hot topic in X.
Since fill layer is used, you can change the color while checking the finish.
* If you want to partially apply processing, you can use clipping.

[Sample 2]
Since the redness of the hard light has intensified considerably, I changed it to soft light in this auto action.

【About painting using masks】
For layer mask, you can use "Blur".
It goes very well with border painting, so please take advantage of it!
Material information is provided in the X account.
https://x.com/hnCPSast

【素材内容:オートアクション 2種(言語別)】
・ハードライト塗りとフチ塗りを一纏めにしたフォルダー作成
・ティール&オレンジ風の赤みが強く出る加工
上記二点のオートアクションセットです。

【ハードライトフチ塗り】
クリッピングした状態で作成される為、通過フォルダーには使用できません。

【サンプル1】
ハードライトフチ塗りで加筆したサンプルです。
ハイライト、カゲ、フチの色はお好みで変更してください。

【ティール&オレンジ加工】
Xにて話題の赤みの発色が良くなる加工です。
ベタ塗りレイヤーを使用している為、仕上がりを確認しながら色変更が可能です。
※加工を部分的に適用したい場合、クリッピングを使用することで可能です。

【サンプル2】
ハードライトはかなり赤みが強まった為、このオートアクションではソフトライトに変更しています。

【マスクを利用した塗りについて】
レイヤーマスクは「ぼかし」が使用出来ます。
フチ塗りとの相性も非常に良い為、是非活用してみて下さい!
素材情報はXアカウントにてお知らせしております。
https://x.com/hnCPSast
auto action オートアクション
Update history
25.11.14 Material Disclosure 25.11.14 素材公開