Rain pen (雨ペン) 雨ペン

Content ID:2220424

  • 250
  • Free

It is a pen that can draw something like rain.


Precautions
  • If you want to use it in printed materials, we recommend that you try it out and check it.
  • I can't draw well on a 72dpi/144dpi canvas. Enable anti-aliasing and draw on a colored or gray layer.
  • The sample is a B5 bound size/monochrome/600dpi drawing that is exported and cropped or reduced.


◇Sample




◇ Dual Brush ON





About brush size
  • By default, even if you change the item of [brush size], the rain will not increase or decrease.
  • If you want to change the size of the rain, please change it in the [thickness] and [particle size] items.






  • Dual Brush ON/OFF
  • If you want to change the size of the rain with the Dual Brush turned on, change the item on the Dual Brush side as well.

  • If you want to change the inclination of the rain, change the value of [direction of particle].
  • If the dual brush is ON, change [2-direction of particle] as well.
  • direction of particle: 90, 80, 70

  • The rain on the main brush is main color, and the rain on the dual brush is drawn in sub color.
雨のようなものが描けるペンです。


注意点
  • 印刷物に使用する場合は、試し刷りして確認することをおすすめします。
  • 72dpi/144dpiのキャンバスだとうまく描画できません。アンチエイリアスを有効にして、カラーやグレーのレイヤーに描画してください。
  • サンプルはB5製本サイズ/モノクロ/600dpiで描画したものを書き出して、トリミングや縮小したものです。


◇サンプル




◇デュアルブラシON





ブラシサイズについて
  • 初期設定では【ブラシサイズ】の項目を変更しても雨が大きくなったり小さくなったりしません。
  • 雨の大きさを変更したい場合は、【厚さ】【粒子サイズ】の項目で変更してください。






  • デュアルブラシのON/OFF
  • デュアルブラシをONにした状態で雨の大きさ変更をしたい場合は、デュアルブラシ側の項目も変更してください。

  • 雨の傾きを変えたい場合、【粒子の向き】の数値を変更してください。
  • デュアルブラシがONの場合は【2-粒子の向き】も変更してください。
  • 粒子の向き:90、80、70

  • メインブラシの雨はメインカラー、デュアルブラシの雨はサブカラーで描画されます。

1- 1-

Content ID:2220424

Published : 10 hours ago

Last updated : 10 hours ago

あらまちこ's profile Go to profile

素材を作り始めました。