Fade processing (かすれ加工) かすれ加工

Content ID:2220079

  • 746
  • Free
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a auto action made for processing titles, texts, onomatopoeia etc. 題字やテキスト、オノマトペ等を加工するために作ったオートアクションです。

It was made on the assumption that one character will be processed with a size of around 2 cm (600 dpi).
It seems to be suitable not only for producing a sense of stiffness and hoarseness, but also for scenes where you feel pressure, when you want to express seriousness, awesomeness, fear, etc.

【How to use】
(1) Select the image layer and text layer you want to process.

(2) Play auto action.

【Sample of processing】
The faint and missing areas are whitewashed.


【In such a case】
Q.When I play auto action, I get the message "○○○○ cannot be executed at the moment. A dialog will appear.
A.There is no problem, so please press [OK] as it is to continue.
1文字が2cm(600dpi)前後の大きさの文字を加工することを想定して作りました。
よごしやかすれ感の演出はもちろん、プレッシャーを感じるシーンや真剣味、凄み、恐ろしさ等を表現したい時にも向いていそうです。

【使い方】
①加工したい画像レイヤーやテキストレイヤーを選択する。

②オートアクションを再生する。

【加工の見本】
かすれて欠けている部分は白塗りになっています。


【こんな時には】
Q.オートアクションを再生すると「現在○○○○は実行できません。続行しますか?」というダイアログが出てくる。
A.問題ないのでそのまま[OK]を押して続行してください。

Content ID:2220079

Published : 12 hours ago

Last updated : 12 hours ago

荒川とら's profile Go to profile

お絵描き楽しい〜! 素材のダウンロード、いいね、CLIPPYのギフトありがとうございます。ちょっとでもお役に立てたのなら幸いです。予告なく素材の値段・素材内容を変更をすることがあります。素材のアップデートや有償化のタイミングで素材ページが一時的に非公開になることがあります。BOOTHにも素材置いてます。

Other materials by 荒川とら

Popular “Auto Action” materials

New materials