Sporty scooter (full version) (スポーティーなスクーター(完全版)) スポーティーなスクーター(完全版)

Content ID:2217144

  • 4
  • 500 GOLD
  • 5,000 CLIPPY
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

We have received many requests, so we have made a new scooter. It was hard (wry smile).
Unlike the previous cute scooter, I made it a type of scooter that can be used for part-time work and play.
It is not a model that tends to be common motorcycle materials such as "there are models only for the one that can be seen" or "if it is up, it is too rough to use at all".
Since it is basically based on the driving conditions, the rotation of the steering wheel and the tilt of the bike are also included in the action, so you can reproduce the driving conditions you like. (A simple banked bike is also included in the layout, so I think you can get a decent driving feeling just by placing it)

Note) I hurriedly created the stop scene in the layout later, but it was only a "bonus", and the one with the stop stand still in the running state could not be erased later, so if you want to use it, please erase it and use it. Also, as a stopping scene, I don't want grooves in the tires, so I think it would be good to add it.
多くのリクエストを頂いておりましたので、新スクーター制作致しました。大変でした(苦笑)。
以前の可愛い系とは違う、バイトや遊びにガンガン使えそうなタイプのスクーターにしました。
よくあるバイク素材にありがちな「見えてる方しかモデルが無い」とか「アップにしたら雑過ぎて全然使えない」というようなモデルではありません。
基本的に走行状態を基本にしたので、ハンドルの回転とバイクの傾きもアクションに入っているので、好みの走行状態を再現できます。(簡易のバンクしたバイクをレイアウトにも入れてありますので、置くだけでそれなりの走行感は出せると思います)

注意)あとから停車場面もレイアウトに急遽制作しましたが、あくまで「おまけ」で、停車スタンドが走行状態のままのものが後からでは消せなかったので、使用する場合は消してご使用ください。また、停車シーンとしてはタイヤに溝などが真ったくないので、加筆されると良いと思います。



material マテリアル

  • default material 初期マテリアル
  • khaki カーキ
  • All White オールホワイト

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • Left Bank 左バンク
  • Right Bank 右バンク
  • Stop it 停止

pose parts 可動パーツ

  • Movable handle ハンドル可動
  • Bike Bank バイクバンク

Content ID:2217144

Published : 1 day ago

Last updated : 19 hours ago

ブルースカイ2020's profile Go to profile

漫画、CGなどにおいて画面のクオリティーを上げたいというのは、どなたでもそうだと思います。ですが時間をかけすぎては、作品制作は成り立ちません。その手間の代行としてクオリティー高い、役に立ちそうなモノや誰も作らないモノなども作っていきたいですね。

Other materials by ブルースカイ2020

Popular “3D object” materials

New materials