It's a 3D magic broom. 3Dの魔法のホウキです。


Each part is separated. When you turn the cantera on and off, it looks like the image.

The cantera can be rotated back and forth in the direction of the handle. 0 is forward and 100 is backward.
The initial position of the cantera is vertical, but after adjusting the movement with the slider, you can set it to 50 to set it to the initial position (vertical).
* It is also possible to manually rotate to another angle. Adjust it to your liking.

If you want the 3D model of a person to have a broom, drag and drop the "magic broom" onto the 3D model of the person on the tool details screen, and change the "Attach to" at the bottom of the broom to "Right hand" or "Left hand". After that, fine-tune the position and size according to the person model.
In addition, when sitting on a broom, change and adjust the position of the "attachment destination" appropriately, such as "hip" and "right foot" and "left foot" when standing on a broom.



各部パーツは分かれています。カンテラをオンオフすると、イメージのようになります。

カンテラは柄の方向に前後回転することができます。0は前方向、100は後ろ方向です。
カンテラの初期位置は垂直になっていますが、スライダーで動きを調整したあとは50にしていただくと、初期位置(垂直方向)にすることができます。
※手動で他の角度に回転させることも可能です。お好みで調整してみてください。

人物の3Dモデルにホウキを持たせる場合は、ツール詳細画面で、「魔法のホウキ」を人物の3Dモデルにドラッグ&ドロップして、その下部にある「アタッチ先の部位」を「右手」または「左手」に変更してください。その後は人物モデルに合わせて位置や大きさを微調整してください。
その他、ホウキに座るときは「腰」、ホウキの上に立つ場合は「右足」「左足」など、「アタッチ先の部位」を適宜変更、位置調整をしてください。

material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
disposition 配置
-
default layout 初期レイアウト
pose parts 可動パーツ
-
Cantera rotation カンテラ回転