Textured brush - cobblestone





I created a cobblestone-style texture brush.
There are 3 types in all shades.
Although it is called cobblestone, it can also be used for stone, concrete, asphalt, exterior walls and sand walls.
You can also make the drawing color transparent and use it as a sharpening brush.
"The background of this frame is just paste material the floor, so I want to cut it down a little to give it a sense of perspective, and add a little nuance with tone layers."
"I just converted the 3D model LT, so the walls are completely white ....I want to give it a texture that doesn't interfere with the character a little."
"All the backgrounds on these few pages Japan a garden, so there are a lot of stones, so I want to make it a little stone-like."
It is easy to use in such cases.
I hope it will be useful for drawing.





質感ブラシ - 石畳





石畳風の質感ブラシを制作しました。
濃淡のバリエーションで全3種。
石畳と銘打ってはいますが、石やコンクリートにアスファルト、外壁や砂壁などにもお使い頂けます。
また描画色を透明にして削りブラシとしての利用も出来ます。
「このコマの背景、床素材を貼り付けただけになっちゃってるなぁ。ちょっと削って遠近感出したり、トーンレイヤーで少しニュアンスを足したい。」
「3DモデルLT変換しただけだから壁真っ白…。ここちょっとキャラの邪魔にならない程度の質感つけておきたい。」
「この数ページの背景全部日本庭園とかだから石メッチャ多いのよ。ちょっと石っぽく仕上げたい。」
そんな場合にお使い頂きやすいものとなっています。
作画にお役立て頂ければ幸いです。





Category 1 カテゴリ1