It is a brush that can be used for gardening forests and gardens!
It can be bent freely with a stroke.
森や庭のガーデニングに使えるブラシです!
ストロークで自由自在に曲げられます。

Grow this material with strokes.

Start drawing from the tip of the grass, so make strokes from top to bottom.
It bends to some extent.

This is what it looks like when you draw it at a close distance.
I put white in it, so I can pour in tones and create a solid silhouette.

At medium distances, it looks like this with leaves in the foreground and leaves in the back.
The density of the flowing tone is changed.

You may want to get rid of the outline line in the back like this!
Enjoy using it.

この素材をストロークで生やします。

描き始めは草の先端からですので、上から下へとストロークをしてください。
ある程度曲がります。

近い距離で作画してみるとこんな感じです。
白を入れているので、トーンを流し込んだり、ベタのシルエットを作成したりできます。

中距離だとこんな感じ手前の葉っぱと奥の葉っぱで
流しこむトーンの濃度を変えています。

こんな感じで奥の輪郭線は無くしてもいいかもですね!
楽しんで使ってください。