Liner plate (ライナープレート) ライナープレート

Content ID:2197136

  • 603
  • Free
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

6m diameter liner plate 直径6mライナープレート

We modeled liner plates used at civil engineering sites and the Self-Defense Forces.
In addition to being used at construction sites using the deep construction method, there are quite a few ways to use it, such as surrounding explosives with liner plates when the Self-Defense Forces dispose of explosives and covering the area around the liner plate with earth to make a simple blasting bunker.

It wasn't as usual, so I made it

Normally, as shown below, it is used as an earth retainer to prevent the wall from collapsing when digging a hole vertically.


You can also make a simple shelter by lying on your side (originally, soil is placed on top of this to make it resistant to explosives).
土木現場や自衛隊等でも使われているライナープレートをモデリングしました。
大深度工法で工事現場で用いられるほか、自衛隊が爆発物を処理する時にライナープレートで爆発物を囲み、ライナープレート周りを土で覆い、簡易的な爆破壕にしたり、利用方法は結構あります。

例によってなかったので作ってみました

通常は下の通り、縦に穴を掘っていくときの壁が崩れないための土留めとして使われます。


横に寝かせてやることで簡易的なシェルターを作ることも有ります(本来この上に土を載せて爆発物への耐性をもたせたりします

material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:2197136

Published : 2 days ago

Last updated : 2 days ago

赤みそ太郎's profile Go to profile

何となく思い付きでブレンダー触って立体作ってます。基本的に実物モチーフのモノはフリーで出してます