Create a fillable mesh tone layer auto action (塗れる網トーンレイヤーを作成するオートアクション) 塗れる網トーンレイヤーを作成するオートアクション

Content ID:2195328

  • 464
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a auto action that generates tone layers of 60 lines or 42.5 lines / circles (nets) / angles of 45 degrees, each density. 60線or42.5線/円(網)/角度45度、各濃度のトーンレイヤーを生成してくれるオートアクションです。



Once the mask is fill in a transparent color, you can apply tones like a coloring book.
(PS: I made it with a resolution of 600 dpi.) Sorry, I forgot to mention it. )




I made it for myself, but if it suits your taste.



■What's in


・60-wire tone layer (concentration: 10%~90%)
・42.5-wire tone layer (concentration: 10%~50%)


■Precautions

・Be sure to apply on the mask side (the black one on the right).
・ It is designed to return to "black", so if you are drawing manga using other colors, please return the color yourself.


一度、マスクを透明色で塗りつぶしているため、塗り絵のようにトーンを塗ることが出来ます。
(追記:解像度600dpiで作りました。すみません、記載し忘れていました。)




自分用に作成したものですが、ご趣味に合いましたら。



■入っているもの


・60線のトーンレイヤー(濃度:10%~90%)
・42.5線のトーンレイヤー(濃度:10%~50%)


■注意事項

・必ずマスク側(右側の黒いほう)で塗ってください。
・必ず「黒色」に戻る仕様にしているので、他の色を使って漫画を描いている方はお手数ですがご自身で色を戻してください。

Content ID:2195328

Published : 3 days ago

Last updated : 23 hours ago