【Special】Public bath entrance 【Daily life / travel】 (【スペシャル】銭湯の入り口【日常・旅行】) 【スペシャル】銭湯の入り口【日常・旅行】
Content ID:2188087
-
4
I was asked to make an entrance to the public bath by request...
As usual, "If it is only the entrance, the angle of view will be difficult when drawing."
"It's easier to use if you make a roof because you can pull it into the background (the roof is heavy and difficult to make)."
I spent unnecessary effort every time, and I ended up with this big picture.
Since it is only from the front, the back is a haribote scuff (I can't make it any heavier data).
All doors can be opened and closed.
There are both public bath signboards and non-baths, so please add them if necessary.
Even shoe boxes and shoe-taking off are carefully made.
As for the dressing rooms that are required next to the entrance, we have created "hot springs, public baths, and ryokan dressing rooms" in the past, so we would be happy if you could use them as well.
Furthermore, if it is a hot spring specification, "Japanese style, hot spring, large bath" has also been produced in the past.
All the works are high-quality materials that can withstand close-ups, so please feel free to do so.
リクエストで銭湯の入り口を制作して欲しいとの事だったんですが・・・
いつものように「玄関だけだと作画した時に画角が厳しいだろう」とか
「屋根まで作った方が引いて背景に出来るから使いやすいよね(屋根は容量も重く作るのも大変です)」とか
毎度毎度要らない手間をかけてしまい、このような全体像になりました。
あくまで前方からのみ様ですので、裏はハリボテのスカスカとなっております(これ以上重いデータにできません)。
扉は全て開閉が出来るようになっております。
銭湯の看板は、有る無しどちらもあるので、必要な場合は加筆してください。
靴箱や靴脱ぎ用のスノコまで丁寧に製作してあります。
入り口の次に必要になる、脱衣所などは過去に「温泉・銭湯・旅館の脱衣所」を制作しておりますので、そちらもご利用いただけると嬉しく思います。
更に温泉仕様でしたら「和風・温泉・大浴場」も過去に制作してあります。
全ての作品はアップでも耐えられるハイクオリティー素材ですので、是非どうぞ。


material マテリアル
-
default material 初期マテリアル
-
default material (copy) 初期マテリアル(コピー)
disposition 配置
-
default layout 初期レイアウト
pose parts 可動パーツ
-
Right entrance door 右玄関扉
-
Left entrance door 左玄関扉
-
Male entrance 男性入り口
-
Female entrance 女性入り口