Create light and dark with combine mode (合成モードで明暗作成) 合成モードで明暗作成

Content ID:2187017

  • 121
  • Free

Image size is 3000px x 1500px

Evenly spaced squares of 21 divisions on the canvas
It is arranged in 5% increments at brightness 0~100.

If you use combine mode "color" with the color you want to paint here, you can create light and dark step by step.

〇Example of use

1. Create a layer above the image and select Clipping & Color

2. Fill the gradient with the specified color to complete
(*This time, HEX: DEBB9D is used as an example)

3. If you want to change the hue or saturation, you can integrate layers → edit them even more.
(* Personally, I like high saturation, so I adjusted it with +10)

画像サイズは3000px1500pxです

キャンバスに21分割の四角を等間隔に配置し
明度0~100において5%刻みで配置してます

ここに塗りたい色で合成モード「カラー」を使えば明暗を段階的に作れます

〇使用例

1.画像より上にレイヤーを作成しクリッピング&カラーを選択

2.グラデーションを指定色で塗りつぶせば完成
(※今回はHEX:DEBB9Dを例に使用)

3.色相や彩度を変更したくなった場合はレイヤーを統合→編集でさらに弄れます
(※個人的に彩度高めが好みなので+10で調整してみた)

Content ID:2187017

Published : 1 day ago

Last updated : 1 day ago

メルルート(統合)'s profile Go to profile

メルルートです お絵描きに使える素材をぼちぼち公開していきます( *´꒳`*)੭