Wellington Rimless Metal Frame Glasses 1 (ウェリントンリムレスメタルフレーム眼鏡1) ウェリントンリムレスメタルフレーム眼鏡1

Content ID:2170355

  • 53
  • 1,250 CLIPPY
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

This material is "Wellington Rimless Metal Frame Glasses"
3D Object.

"I want to draw Wellington-type borderless glasses crisply ~"
If you are thinking, please try using these glasses.
この素材は”ウェリントンリムレスメタルフレーム眼鏡”
の3Dオブジェクトです。

『ウェリントン型のフチ無しメガネサクッと描きたいな~』
と思っているなら、このめがねを使ってみてください。



This is the shape of a character who can draw glasses from the front.







[rendering settings] [Lighting method: Gourau] is displayed like this.



The color variations are black, white and sunglasses.
  
  
The temples are also movable, so you can adjust the angle as needed.
 




The parts are divided like this.




I would be happy if it could be useful for illustration and manga production.


Farewell~


めがねを描けたキャラクターを正面から見るこんな形です。







[レンダリング設定][照明の方式:グーロー]だとこのように表示されます。



カラーバリエーションは黒と白とサングラスを用意しました。
  
  
テンプルも可動しますので必要に応じて角度を調整できます。
 




パーツはこのように分かれています。 




イラストや漫画制作の役に立てたら嬉しいです。 


それでは~

material マテリアル

  • White _white 白_white
  • Black _black 黒_black
  • Sunglasses_Sunglasses サングラス_Sunglasses

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

pose parts 可動パーツ

  • Temple_Left_Temple L テンプル_左_Temple L
  • Temple_right_Temple R テンプル_右_Temple R

Update history

・ver2  I made sure that the lens didn't turn black even with the Gouraud setting  Simplified part hierarchy  The front and rear temples (vines) are integrated.   ・2025/4/27  The data was reworked to reduce the polygon count.  Simplified part configuration. ・ver2
 グーロー設定でもレンズが黒くならないようにしました
 部品階層を簡素化しました
 前後のテンプル(つる)を一体化しました
 
・2025/4/27
 データを作り直してポリゴン数を減らしました。
 パーツ構成を簡素化しました。 

Old version

Content ID:2170355

Published : 6 hours ago

Last updated : 16 hours ago

AG_'s profile Go to profile

3Dモデラーの えいじ です のんびりと3D素材作ってます GOLDで販売できないのでCLIPPY足りない方はBOOTHを覗いてみてください~